今日は朝から動画撮影でした
4月開催のセミナー告知用です
今週はいろいろと撮影WEEK
ノド&肌のコンディションUPに努めます
さかのぼること先週2/14(金)
毎年恒例の大黒会新年会が開催されました
川木建設社員と協力会社の皆様が一堂に会する年中行事
180名ほどのご参加があり、大変盛況な会となりました
今回の新年会では、またまた「初司会」のお仕事をいただきました
事務局からお話をいただいたのは昨年末のこと
「来年の2月14日、空けておいてください」
と言われ、なけなしの乙女心的なものが無駄に反応
だって…意味深な日じゃないですか
「その日はちょっと忙しいかもしれませんね」
と、とりあえず思わせぶりな返答をしてみました(笑)
「新年会の司会をお願いしたいんだけど…」
「やります!やります!何にも予定ないです!」
というやり取りを経て、無事にお仕事いただきました
昨年から、社内外のさまざまな行事でオファーをいただけるようになりまして
なかでも大黒会イベントは、参加者様も多く、司会熱も高まります
やはり大会場でマイクを使って話すのは、とても興奮します
「司会の人」として協力会社の皆様に認知されてきたのも嬉しいです
司会をこなしつつ、お料理(フルコース)も完食
ごはんを食べるタイミングにも慣れてきました
なんならデザートはちゃっかり2人分いただきました
これぞ職と食の両立なんのこっちゃ!
テーブルをご一緒した皆様とも、楽しくお話しさせていただきました
顔なじみの方と初めて隣席になれたのも嬉しかったです
こうして、今年最初の大黒会ビッグイベントも無事に終了
皆様、あらためまして今年もよろしくお願いいたします
☆2376回目のブログでした☆