毎年この時期はお歳暮ラッシュびっくり
おかげさまで毎日、美味しいお菓子をいただいておりますおねがいお願い
目の前にあると、ついつい食べ過ぎてしまいますねあせる
健康診断以降、すっかり自分に甘くなっています笑い泣き


そんな12月恒例のお仕事!!
「かわもく通信」制作中音譜

年明けに合わせて発行する「冬号」パー
新年のご挨拶も兼ねた号なので、気合いが入りますメラメラ

「かわもく通信」に添えるイラストは、季節感を大切にしていますグッド!
今回は冬らしく、雪のモチーフをあしらいました雪の結晶雪の結晶雪の結晶

制作中の原稿を見た後輩女子からキョロキョロ
「きれい~!かわいい~!」
いただきました爆  笑ラブラブ

雪のモチーフ、実は私の得意技なんですウインク
意外と簡単&映えるので重宝しています合格

クリスマスカードや年賀状にもピッタリクリスマスツリー
業務連絡の付箋にも、ちょこっと添えると良い感じに爆  笑

せっかくなので、秘伝の描き方(笑)をご紹介しますチョキ
※後輩女子にもレクチャーしたら、簡単さに驚かれました。


それでは行ってみましょう音譜音譜音譜

紙とペンをご用意くださいメモ

 

①「*」を描く


 

②「*」の内側に六角形を描く


③伸びている線の先に〇や◇を描く



これだけでも結構、雪らしくなりますグッド!
周りに「*」や「+」を散らすとキラキラ感UPアップ



さらにいろいろ描き足すと、より結晶っぽくなりますよ~合格
今回の「かわもく通信」用に描いたのはこんな感じパー

いろんなパターンを描いて、タイトル周りなどに散らしてます雪の結晶雪の結晶

発行されましたら、ぜひご覧になってくださいねウインク

そういえばこれ、中学生の頃から描いてましたびっくり
いろんな雪のモチーフを見て、描きやすく単純化してみたのが始まりひらめき電球

思い起こせば、中高生の頃はイラストを描きまくってました爆  笑
そのころ習得したワザが未だに役立っていますチョキ※自己流ですが。

友人とマンガもどきを描いていたのも懐かしい思い出ほっこり※黒歴史感。。。
コピックとか、スクリーントーンとか大好きでしたラブ

あの頃の落書きも、今の仕事にちょこ~っとは活きてます筋肉
やはり人生、無駄な経験はありませんね(笑)グッド!

DX全盛の時代ですがびっくり
「かわもく通信」はこれからも、手描きでいきます!!
皆様の心に少しでもぬくもりをお届けできれば幸いですお願い

 

 

☆2364回目のブログでした☆