私事ですが…
このたびまた一つ大人になりました
身体が絶好調という日がだんだん少なくなってきました
健康&美容には本当に気をつけていきたいです
6月は個人的にも大人の階段を一段上がる特別な月
そして、会社としては、新年度のスタート
私にとっては1月に次ぐ「はじまり」の月です
今年も6月1日、恒例の社内行事が開催されました
経営方針発表会
そして、決起大会あらため…
Kick-off Party 2024
どちらも司会のオファーをいただきました
今年度最初の司会業です
最近、本当にいろいろなイベントの司会を担当しています
TPOに合わせて、話し方のトーンなども自分なりに試行錯誤中
今回はビシッとした発表会からの、ワイガヤなパーティー
2つの顔(声?)を使い分け…られ…たかは分かりませんが、精一杯やり遂げました
※気づけば7時間くらい司会やっていました過去最長
今年度も90名を超える仲間たちとともに、しっかり歩んでいきたいです
…と、笑顔の集合写真でバシッと締めくくる予定でしたが
皆様、お気づきになられたでしょうか
前列の社員が掲げている文字…
60…h…t
今年度は60期ということで、私、わざわざ手作りしたんです
60thの文字プレート
そして、当日サプライズで写り込ませようと、前列の方に手渡しした際…
順番を間違えるという単純ミスをしておった
写真を見て呆然…自分にサプライズされました
※ちなみにまだ社内の誰からもツッこまれてません!笑 言わなきゃバレなかったかも
なんだかオチがついてしまいましたが
新たな一年、落ち着いて過ごしたいと思います
☆2325回目のブログでした☆