最近、後輩から相談を受けました
新しく始めたいことがあるそうで、どのように進めたら
良いかの相談でした
実は、そのための資料として、『かわもく通信』の初期の
原稿を見せてほしいということで・・・
久々に、自宅にあったものを引っ張り出してきました
私が入社1年目~3年目くらいまでに書いていたものです
当時の原稿はデータ化されておらず、紙に書いた記事の
切り貼りでした
※現在もすべて手描きですが、最終的にはスキャンしたデータを
パソコンで編集・レイアウトして仕上げています
そんな、ホンモノの「ナマ原稿」をすべてファイルに入れて
とっておいてあったのですが、私自身、本当に久しぶりに
目にしました
そこには、原稿だけでなく、制作時に使った資料だったり、
ふせんのメモが貼ってあったり・・・
ファイルの中は、あのころのまま時間が止まっていたのです
ふっと、気持ちが8年前にタイムスリップしました
創刊当時のわくわくした気持ちや、プレッシャーと闘いながら
方向性を模索していた気持ち・・・いろいろと思い出されます
こうして、自分があのころの気持ちを取り戻す機会となった
ことをとても嬉しく思い、後輩に感謝しました
そして、自分が作ってきたものや、その中で経験したことが、
誰かの役に立つということは、非常に感慨深いものだなと
感じました
正直、私は成長が早い方ではなく、マイペースに少しずつ
歩んでいるタイプだと思います
そんな私ではありますが、これからも後輩に良い足跡を
残してあげられたらいいなと思います
新しい一歩を踏み出す後輩にエールを送りつつ、
自分自身もまた頑張ろうと思えたできごとでした
☆1416回目のブログでした☆