最近、ちょっとったみたいです(;^_^A

今朝、それを実感する出来事がありました・・・あせる

毎日歩いてるのに、カロリー消費が追いついてないようです叫び

うわー爆弾どないしよーガーン

・・・やっぱり食べるのが大好きなN林です(^▽^;)チョキ



太る原因の一つパー

夜ごはん、食べすぎおにぎり



毎日、自炊を心がけています!!

それはとても良いことですが・・・

いかんせん!自分で作ると食べすぎます叫び



・・・だっておいしいんだものにひひ(←手前ミソ)

これでも、シェフ・・・いや、主婦歴は1年ちょいでっせべーっだ!



自分で作るとたくさん食べたくなりませんか!?

夜ごはん、多いときはお米1合分一人で食べちゃいます♪

プラス、おかずいっぱい音譜

それなりに、野菜を多めにして、バランスは取ってるつもりです。。。



今週は、こんな感じでした合格



★火曜日★
かわもくの中林さん~元ショムタン日記~
ミートグラタン温玉のせ音譜

サラダとご飯付き割り箸

グラタンの日だって、白米は必須なのですグッド!



★水曜日★
かわもくの中林さん~元ショムタン日記~
フライドチキン音譜

ミネストローネ音譜

デザートはキウイキウイ

大量のレタス&ミネストローネで野菜いっぱいですクラッカー



★木曜日★
かわもくの中林さん~元ショムタン日記~
野菜たっぷり豚キムチ炒め音譜

じゃがいもとねぎの味噌汁音譜

ふきの煮物音譜

サラダ大量音譜



どうですか!?

意外と(?)まともな食生活なんですよ合格

問題は食べる量かな。。。量だな。量だね!



ちなみに、一番得意な料理はナムルですキラキラ

こないだ企画部の人たちに食べてもらったら好評だったので、調子に乗って一時期めっちゃ作りました(笑)

ナムルのレシピは、今度ご紹介させていただきます晴れ



自分が主婦っぽいと思う瞬間は・・・

冷蔵庫の中身で献立を決められるようになったことパー



あまり買いおきもしないタイプなので、冷蔵庫は結構ガラガラです(;^_^A

実家の冷蔵庫は、あれやこれや常に入っていて、奥のものが見えないくらいでした(笑)



冷蔵庫の中身を有効に使いきるために・・・

1週間単位で献立を考えますひらめき電球



野菜も肉も、これは何回に分けて使えるかな??という発想をします目

1回に全部使い切るのではなく、少し残しておけば、翌日の味噌汁の具にできたりするしクラッカー



冷蔵庫の中身で献立を考えるコツは、今、何があるのかを常に把握しておくことパー

そこに、足りないものを最小限買い足してできるメニューを考えますべーっだ!



普段、料理をしなれないお父さん方が、たまの日曜に料理をしようとすると、必要以上に食材を買いこんできて困る・・・という話を主婦の方からよく聞きます(笑)



実は家にあったものを買ってきちゃったり、特定の料理にしか使わない怪しげなスパイスを買ってきちゃったり(N林パパもたまにそういうことがありました。笑)



こんなところにも、狩猟採集時代からの特性はてなマークが表れてるような気がします(笑)



↓こんなイメージ↓

ちょっと良いものを使ってはりきる男の料理

→その日に狩ってきた獲物を豪快に食べる!


あるものを最大限に生かす女の料理

→日々蓄えてあるものを計画的に食べる!



ごはんを作りながら、そんなことも考えてるN林なのでしたべーっだ!