今日は全体朝礼で「職場の教養」当番でした
月曜日は全社員が集合して朝礼を行うのです
そこで「職場の教養」という冊子を読みまして、感想を述べる役が回ってきまして・・・
声も手も足もブルブルしてたN林ですキンチョー!!
ちょっと前の話ですが・・・
朝から母が興奮気味に話しかけてきました
なんだなんだ?
母「すごいいい夢見ちゃったよ~」
N林「ん~なになに??」
妹「かなりすごいんだよ。」
母「いやさぁ・・・なんとさぁ!水○ヒロが出てきたんだよね!」※最近ファンらしい。
N林「おぉ!良かったじゃん!うらやまし~」
おそらく、前の晩にドラマでも見てたんでしょう。
お気に入りのイケメン俳優にご満足のご様子
母「なんか高校生だったんだよね。自分も高校生で、水○ヒロと隣の席なのね。」
N林「設定おかしいよね。」
母「それで、国語の授業でさ。順番に漢字の読みを当てられてくのね。すごく簡単だから答えわかってるんだけど、水○ヒロが教えてくれるから、え~そうなんだ~とか話してさぁ。」※何度出てきても水○ヒロはフルネーム!
妹「すごいよね。」
N林「ちょっとはげしいね。」
母「やっぱりホンモノはカッコよかったよ~!!」
N林「いや、夢だから~!」
母「ホント、真正面から直視できないくらいカッコよかった!」
N林「相当好きなんだね!」
ホントに好みなんだろうな~と思いました(;^_^A
それにしても、夢の中でも直視できないとは・・・
二度とないかもしれない機会だったのに(笑)!!
思えば、母とガールズトーク的な話はあまりしたことがありません
ああいう顔が好みなのか
私もけっこう好きですが(笑)妹も好きですが(笑)
さすが親子
そこへ、父が起きてきました
父「なんですよ~?」※「どうかしましたか?」的な意味合いの口癖です。
N林「いやいや別に。」
父は少し前から、ピンクのベストでテクノカットの芸人にかなり似ていると評判です。
残念ながら、水○ヒロ的な要素はまったくもってませんが・・・きっと昔はもっとこう・・・
か○がっぽかったんだと思います(笑)
名字は相方に近いですが(笑)
父のくだりはまぁいいとして・・・
私もハッピーな夢みたいな~
最近、職場の夢しかみていません(^▽^;)
このあと、妹が見たリアルな恐怖体験系の夢ばなしで・・・
ピンク色の花が咲いていた食卓は、一気に真っ青になりました
うちの風呂場に何かいるらしい。。。ムリー!!!
夜見た夢って、翌日のテンションに影響しますよね
夢に出てくるのって、頭の中にあるものでしょうから、なるべくハッピーなことをいっぱい考えて眠りにつきたいなぁと思いました
さて、明日はお休み
いつもより、ちょっと長めの夢を見ようと思います
水○ヒロ出てきますよ~に