昨日に引き続き、本日も準備中
今日のメインは、ウェルカムボードと現場周辺散策マップの制作です
ウェルカムボードは見学会のタイトルや見どころを簡単に紹介したもので、会場の入口に設置しています(・∀・)ブログでも何度か写真を載せました黒板にペイントしているアレです
今回は2現場分つくりました
ひとつは『和モダンの家』ということで、大きな黒板に縦書きで。梅の花と竹をイメージした線で装飾し、「和」を表現してみました
もうひとつは『自然素材の家』。子育てに優しい家づくりをイメージし、葉っぱや水玉を描いて、ナチュラルでかわいらしい感じに仕上げました
イメージの違いで、字体もちゃんと使い分けてます
出来上がりは明日のお楽しみご来場の際は、ウェルカムボードにも注目してみてください
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして、昨日の夜から苦戦しているのが・・・散策マ~ップ(/ω\)
今回は2現場間を歩いても15分くらいで移動できる&蔵造りの街並みや菓子屋横丁にも近いので、川越の見どころを伝えるマップを作っています
これも、例によってやはり手描きで
2現場を結ぶオススメの散策ルートと、中林が独断で決定するトキメキポイントを示した地図ですご来場の方だけにお渡しする、2日間のためのオリジナル手描きマップ(・∀・)かなりレアですぞ
なんなら中林のサインもつけちゃいます(笑)いらないかな。。。
中林がこうして社内でコツコツやっている間にも、営業メンバーは現場で明日の準備をしていますみんなが自分の役割をきちんと果たしてこそ、イベントは成功するのです
明日・明後日とお天気が心配ですが、みなさんぜひぜひ遊びに来てくださいね
中林は今回、2現場それぞれ1日ずつ受付をします
見学会後のバーチャル見学会をお楽しみに・・・
よ~し
はりきって行ってみよ~ぅ