今月は比較的穏やかなスタートで、春の訪れを感じる本日はお日柄もよく~
・・・なんて思っていたのも束の間
うわぁ~やっぱり忙しいのです~ヽ(;´Д`)ノ
やるべきことが見えてきたり、やりたいことが出てきたり・・・気づけば頭もデスクもカオス状態復活デスクマットが緑色だってこと、忘れそうです(笑)
だからリラックスできないのか
緑見えないし・・・って、関係ないし。。。
お仕事って常に同時進行ですよね
これができたら次、それが終わったらその次・・・と順番に行けばできることも、同時に進んでいくと何がなにやら混乱してきたり(;^_^A
まずは、それぞれのやるべきことを見える化したスケジュール表が不可欠そして、スケジュールは常に逆算逆算・先手先手で考えねばならぬのです(;´Д`)ノ
工事の現場監督さんたちは、みなさん各現場の「工程表」というのを作っていますこれは、各現場のスケジュール表。お引渡という期限に合わせて、いつ何をやるかが書かれたもの
現場をかけもちしていても、各現場の工程表をしっかり作って管理しているわけですね
ショムタンも一つひとつの仕事にどんなタスクがあるかを洗い出し、期限から逆算して工程を組もうと思いました自分、ブランドマーケティングチームの現場監督ですから
正直なところ、今は日々のお仕事に追われている私ですが・・・追いつけ追い越せ引っこ抜けです(笑)
逆算・逆算で逆転するぞ~ヘ(゚∀゚*)ノ
ショムタン、自分への挑戦、はじまる
4月へ向けて、未来へ向けて。
何が起こるのか・・・乞うご期待