昨日・今日と完成見学会でございます昨日は快晴
夏か
というぐらいの暑さでしたが、たくさんの方にご来場いただきました
今日は打って変わって涼しい一日です・・・気温の差が激しい
みなさん体調にはくれぐれもお気をつけて!(´Д`;)
さてさて、見学会でのショムタンのお仕事は主に受付です会場となるお家の前にテントを張り、テーブルと椅子をセット
テーブルには、アンケート・資料・プレゼント・お茶等を用意してお客様をお待ちします(・ω・)/
お客様がご来場されたら、まずは受付をすませていただき、玄関までご案内。ここからは営業さんにバトンタッチゆっくりと見学していただきます
見学が終わったお客様が出ていらしたら、お茶とお菓子をお出ししますそして、アンケートをご記入いただき、最後に資料(会社案内パンフレットや「かわもく通信」など)とささやかなプレゼントをお渡ししてお見送り
基本的な流れはこんなカンジです
お子様がいらっしゃれば一緒に遊んだり、風船をふくらませてあげたり・・・お話し好きの方なら世間話をしたり・・・接客はその場で生じるコミュニケーションが大切ですやるべきことをマニュアルどおりにすればよいのではなく、相手の反応や状況を見ながらの対応を心がけます(・∀・)
今回の見学会は「あとひき煎餅 塩野」さんとのコラボ企画もあり、川越らしさ満点の良い見学会となりました(*^▽^*)
次回は10月13日(土)・14日(日)に川越市野田町にて構造見学会を予定しておりますぜひぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしております