あれ?火曜なのに更新そうです、今日は出勤日なのです
川木建設は部署によって土日休みと火水休みに別れており、ショムタンは火水休み組ですただし、火曜は出勤日もあるのでございます
というわけで、今日はお仕事お仕事なのです
社員がみんないるのは月・木・金月曜日は全体朝礼があります(・∀・)土日休みにとっては週初めですが、火水休みにとっては週終わり
みなさんが「今週も頑張るぞ!!」な時、ショムタンは「今週もお疲れ様でした」なわけですね
入社当初は火水休みに慣れるまで、ずっと違和感がありました(/ω\)世の中のカレンダーと違った動きをするのは不思議な気分です家族・友人と休みが合わなくなり、ここ1年は昼間から誰かと遊んだ記憶がありません
自分か相手の仕事後に会うとなると、早くて夕方からなのです(●´ω`●)ゞお仕事すると、生活が変わるんだなぁ・・・と身をもって感じました
ひとりで出かけることも多くなったし、ひとりで考えることも増えたような・・・(;^_^A 休日の違いは、すれ違いを生みがち。。でも、休みが合わなくても、会える時間は短くても、会おうとしてくれる人がいるって幸せだなぁなんて思ったりもします会う気があれば絶対会える・続ける気があれば人間関係は続く。以前、親しい人が言っていました。
共有できる時間が長くても短くても、その時間をとてもとても大切にしたいです
明日はお休み。ちなみに午後は・・・英会話です
「あとひき煎餅 塩野」さんの
「粒焼き手焼き」