少し前になりますが、7月16日号の『週間住宅』(週間住宅新聞社さん発行)に『子どもがすくすく育つ家』の記事が掲載されました(・ω・)/掲載紙を送っていただきました
『週間住宅』は住宅・不動産関連業界の専門誌なのですそちらの担当者さん宛てに新商品発表のお知らせを送らせていただいたところ、電話にて取材が来たんです
それをもとに書いていただいた記事には『子どもがすくすく育つ家』の特徴やコンセプト等、ブログでもご紹介した内容と、モニター募集について載せられていました(・ω・)/
専門誌なので、一般の方はあまり目にする機会も多くはないかもしれませんが、新聞に載るって嬉しいですね今回のような新商品発表や見学会のお知らせ等は、いろいろな新聞に掲載していただいてます
そういった記事を読んでいると、商品紹介の仕方や文章のまとめ方など、とても参考になります新聞は「わかりやすく簡潔な文章」を学ぶ教材なのです(・ω・)/文章もTPOにあわせた装いが大切です
誰が読むのか・何を伝えたいのかをよく考えるべきですね
文章って、必要な情報を提供するのも工夫が要るけど、イメージや気持ちを伝えるのはもっと難しい・・・どっちもきちんと表現できるようになれたらいいのになって思います(/ω\)
大切な情報は、新聞記事のような簡潔な文章で分かりやすく伝えたい。誰かの心に届けたいメッセージは、伝えたい想いにより近づける言葉を探して並べたい。文章表現の幅が広がったら、広告やパンフレットもよりよいものができると思います
長い文章を書く・キャッチコピーをつくる・タイトルを考える・・・言葉に悩み、言葉を楽しむ。それもショムタンのお仕事です毎日のブログは言葉を使う練習にもなっているのかも(●´ω`●)ゞ
1年後のブログがもっともっとステキになってますように