いよいよ明日、『埼玉で家を建てる』(リクルート社発行)発売日ですみなさん、明日は書店へGOですよぅ
今回の掲載記事は中林にとっても思い入れの深い、ステキなページに仕上がってますので、ぜひぜひご覧くださいませヘ(゚∀゚*)ノ
雑誌の取材撮影に同行したのも初めてでしたし、製作会社の方と打合せを一人で進めたのも初めてでしたまた、お施主様とたくさん関わることができたのも今回が初めてでした(*^o^*)そうして進めてきたものがカタチになって世の中に出るって、とっても嬉しいことです
良いものをつくることを前提として、「良いものの良さをいかに伝えるか」、これが大きな課題です良いものを作ってそれを認知してもらうことで、その「もの」は初めて認知した人の世界に現れます
認知されていないということは、存在していないのと近似値です(;^_^A だからこそ、良さを正しく伝えなくちゃ
情報を集めること・情報を発信すること・・・どちらも欠かせない時代ですねそして、もの自体の品質や性能は大前提であり、+αの付加価値やサービス・イメージ・ストーリー性・・・そういったものが選択基準になる時代だと思います
だから、「良さ」を伝える上で、そういったポイントも抑えていかないといけないなぁと思うのです
それには、まだまだ修行が必要ですね(/ω\)
さて、明日いよいよ発売の『埼玉で家を建てる』!!いち早く見本誌をいただいちゃいました紫の表紙が目印です(o^-')b埼玉で住宅をお考えの方も、まだの方も、お家づくりの教科書として必見の一冊です

