くもりのち晴れ  トマトとラズベリーのジュース | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ

 

 

本日の秋田市の天気  くもりくもりのち晴れ晴れ

本日の秋田市の気温  7℃/17℃

 

 

 

 

皆さん、こんばんは星空

 

 

本日の秋田市も、くもり空が広がっていましたくもり

 

 

午後から、お日様が出てきました晴れ

 

 

気温は、低めで推移していましたニコニコ

 

 

 

 


 

 

 私は、野菜と果物をブレンドしてジュースを作ることが多いですジュース

 

 

 本日は、その中から「トマトとラズベリーのジュース」を紹介します乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 私は、「野菜ジュース」が好きで作って飲むことが多いですジュース

 

 

 東京にいた時には、よくジュースバーに行き野菜ジュースを飲んでいましたルンルンルンルンルンルン

 

 

 果物とブレンドするのが好みです飛び出すハート

 

 

 

 攪拌した「トマト」にシンプルに「ラズベリー」をブレンドしただけでも美味しいのですが、この日は「バルサミコ酢」を合わせてみましたキラキラ

 

 

 「バルサミコ酢」が加わることにより味の深みが増すのが嬉しいのです飛び出すハート

 

 

 「バルサミコ酢」の心地良さに惹かれて、ついついお替りしてしまいます笑い

 

 

 口当たりも優しいので心も和やかになります虹


 

 優しい口当たりの「ジュース」で心も体も癒されたい方は、是非この心地良い美味しさを味わってほしいと思います飛び出すハート

 

 

 幸せな感覚に思わず心が浮足立ってくることは間違いなしですよ合格

 

 

 たまには、気分を変えて「野菜」を楽しみたい方は是非作ってみてくださいねグッ


 

 

 

 

おすましペガサス本日のティラミス(娘)の手作りおやつおすましペガサス

 

 

おすましペガサスきな粉のパウンドケーキでしたキラキラキラキラキラキラ

(娘のおやつを毎日作り続けて13年目です笑い

 

 

 

 

ジュースレシピですジュース

 

≪トマトとラズベリーのジュース≫


【材料】1杯分

 

トマト(完熟)・・・小1個


ラズベリー・・・50g   

                                                       バルサミコ酢・・・小さじ1  

                                                                  バジルの葉(生)・・・4枚ほど  

                                                                塩・胡椒・・・各少々 

 

 

 

【作り方】


1.「トマト」はヘタを除き、皮付きのままざく切りにします。


2.ミキサーに1.と「ラズベリー」、「バルサミコ酢」を入れて攪拌します。  

                                                                  3. 2.を漉して、塩と胡椒で味を調えてバジルを浮かべて完成です。
 

 

 

 

 

 


 

ジュースしっかりと丁寧に漉しますジュース

 

 

 

 

 


 

虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。

 

 

 

虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。

 

 

 

虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。

 

 


 

 

ベルランキングに参加しておりますニコニコ

応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村




 

ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

 

レシピブログに参加中♪