くもりときどき晴れ  たっぷり野菜とひき肉の中華風炒め | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ



本日の秋田市の天気  くもりくもりときどき晴れ晴れ
本日の秋田市の気温  8℃/17℃




皆さん、こんばんは星空


本日の秋田市は、くもり空が広がっていましたくもり


 

ときどきお日様が出ていました晴れ

 

 

気温は、低めで推移していましたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 本日は、「たっぷり野菜とひき肉の中華風炒め」を紹介します乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 私は、いろいろなお野菜を使って「炒め物」を作りますが、ときどき野菜たっぷりの中華風の炒め物を作りますキラキラ

 

 

 東京に住んでいた時に、お気に入りの中華料理屋で食べた美味しい炒め物が忘れられず、ときどき作りたくなるのです笑い

 

 

 この「炒め物」は、「野菜」と「ひき肉」の美味しさと「醤油」と「豆板醤」の香ばしさが心を優しく癒してくれます合格

 

 

 アツアツでありながら、ナスやエリンギは程よい歯ごたえ飛び出すハート

 

 

 ジューシーな味わいがたまりません飛び出すハート

 

 

 特に、旬の時期の「野菜」を使うと格別に美味しくなりますキラキラキラキラ

 

 

 

 心が高揚する辛味と野菜の美味しさが口に入るたびに、ググッと広がります飛び出すハート

 

 

 ホームパーティやイベントでは、大人気であっというまに無くなってしまいますグッ
 

 

 この「炒め物」も根強いファンが多いです星

 

 野菜たっぷりの炒め物が好きな方には、是非作って頂きたいと思います乙女のトキメキ


 

 そして、口の中に広がる最高の美味しさを、是非体感して頂きたいですグッ


 

 

 



おすましペガサス本日のティラミス(娘)の手作りおやつおすましペガサス

 

 

おすましペガサスリンゴのクラフティでしたキラキラキラキラキラキラ
(娘のおやつを毎日作り続けて13年目です笑い
 

 

 

 

富士山レシピです富士山

 

≪たっぷり野菜とひき肉の中華風炒め≫

 

【材料】(4人分)
 

ナス(中)・・・4本   

                                                       豚ひき肉・・・120g  

                                                       エリンギ・・1本  

                                                         トマト・・・1個  

                                                          レタス・・・1枚  

                                                        長ネギ(粗みじん切り)・・・大さじ3   

                                                              サラダ油・・・大さじ1  

 

                                                                       【合わせ調味料】 

                                                         醤油・・・大さじ2 

                                                                  砂糖・・・大さじ1/2 

                                                            日本酒・・・大さじ1 

                                                      酢・・・小さじ2   

                                                       豆板醤・・・大さじ1/2 

                                                                水溶き片栗粉・・・大さじ2    

                                                              水・・・大さじ3   

                                                       にんにく(みじん切り)・・・小さじ1   

                                                               生姜(みじん切り)・・・大さじ1 

 

 

 

【作り方】
 

1.「ナス」はヘタを取り除き乱切りにします。「エリンギ」も乱切りにします。「トマト」は、1㎝の角切り、「レタス」は食べやすい大きさにちぎっておきます。


2. 「合わせ調味料」は全ての材料をボウルに入れ、軽く混ぜておきます。  

                                                                       3.フライパンに「サラダ油」を入れて「ナス」を炒め、表面が軽く色づいたら次に「エリンギ」を加えて炒め、素早くバットに取り出します。                               

 

4.フライパンに「サラダ油」(大さじ1・分量外)を入れてなじませてから「豚ひき肉」を炒めます。表面に火が通ったら、「トマト」を入れて軽く炒め、3.の「ナス」と「エリンギ」を戻し入れます。

                                                                   5. 4、に「合わせ調味料」を加えて、強火で数回かき混ぜ、最後に「長ネギ」のみじん切りを加えます。盛り付けに「レタス」を添えて完成です。            

 

 

 

 

 


花火「合わせ調味料」の材料は、軽く混ぜ合わせておきます花火

 

 

 

 

 

 

花火長ネギのみじん切りは、最後に加えて半生の状態で食感を残します花火

 

 

 

 

 

虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。

 

 

虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

 ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。


 

虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。




 

ベルランキングに参加しておりますニコニコ

 応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

 

 

 

ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

 

レシピブログに参加中♪