100皿シチュー 29皿目 バレンタインビーフシチュー | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ




本日の秋田市の天気  晴れ晴れ
本日の秋田市の気温  12℃/18℃




皆さん、こんばんは
 
 
 
本日の秋田市は、晴れ空が広がっていました晴れ


 
 
とてもすごしやすい1日でしたニコニコ

 

 

 

 

今日は県民防災の日です。

 

 

1983年(昭和58年)に日本海中部地震が発生しました。

 

 

発生時刻は11時59分57秒、震源の深さは14km、地震の規模はマグニチュード7.7、最大震度は秋田県秋田市、青森県深浦町・むつ市で震度5でした。また、秋田県・青森県・山形県の日本海側で10mを超える津波が発生しました。

 

 

国内での死者は104人に上り、そのうち100人が津波による犠牲者で、遠足に来ていた小学生や湾岸で作業をしていた工事関係者、漁に出ていた漁業関係者などが犠牲となりました。

 

 

当時は、小学1年生でしたが、地震のことは明確に覚えています。

 

この日は、県民に防災・減災の注意喚起をする日であり、県内各地で大地震を想定した防災訓練が毎年実施されるほか、防災パネル展が開かれています。

 

 

 

今日は、皆既月食を見ました満月

 

 

曇ってきたので、見えるか心配でしたが、なんとか見ることができましたアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 バレンタインが近づく1月後半になると、毎年のように「バレンタインスウィーツ」の相談の電話やメールを頂きますバレンタイン

 

 

 ある年に、その電話の中で、こんなやりとりがありましたハートのプレゼント

 

 

 

 

 OLさん:「ぼんじょるの先生にひとつお願いがあるんですけど。」

 

 

 私:「なんでしょう。」

 

 

 OLさん:「私にオススメの「シチュー」のレシピを教えてくれませんか。」

 

 

 私:「どうしたんですか?やけに気合が入っていますね。」

 

 

 OLさん「バレンタインパーティをやるのですが、そこで女性が1人一品ずつ料理を作るんです。実は・・・・・そのパーティに参加する男性で好きな方がいまして・・・・。」

 

 

 私:「あっ、なるほど。そういう事でしたらレシピを伝授しましょう。私は恋する女性には理解がありますから。ちなみにどんな「シチュー」がいいですか?」

 

 

 OLさん:「彼は「ビーフシチュー」が好きなので「ビーフシチュー」でお願いします。」

 

 

 私:「分かりました。「バレンタインビーフシチュー」ですね。」

 

 

 この後、彼女は見事に恋を実らせましたバレンタインバレンタインバレンタイン

 

 

 

 その「シチュー」を「100皿シチュー」の一品として紹介します本命チョコ

 

 

 29皿目のシチューは、柔らかく煮込んだ「牛もも肉」と旨みがたっぷりの「芽キャベツ&ペコロス」を「チョコレート風味のデミグラスソース」で煮込んだ「バレンタインビーフシチュー」です乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 このシチューは、「アマレット(アーモンド・リキュール)」で風味を出した「牛もも肉」と旬の「芽キャベツ」、旨みたっぷりの「ペコロス」が合わさる事で素晴らしい味を紡ぎだしていますルンルンルンルンルンルン

 

 

 

 これらの「素材」を包み込んでいる「チョコレート風味のデミグラスソース」が、これらの素材の美味しい部分を引き出してまとめてくれるので、最高の味わいが優しく甘い声でささやくように生みだされるのです本命チョコ

 

 

 この「シチュー」は、その名が示すとおりバレンタイン用に私が考えた「シチュー」ですグッ

 

 

 「チョコレート風味のデミグラスソース」は、さっぱりとした甘みを好む女性の友人達の間では大人気の「シチュー」ですグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ

 

 

 恋する女性に授けてきた「恋のおまじないのシチュー」なのですグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ

(なんか書いていて恥ずかしいです・・・。)

 

 

 基本的には好みに合わせて「お野菜」をセレクトしていますが、特別の要望がない場合は今回の「芽キャベツ&ペコロス」でレシピを伝授させて頂いていますバレンタイン

 

 

 東京にいた時には、「バレンタイン・パーティ」で、腕を振う時は、必ずと言って良いほど、この「シチュー」を用意していましたハートのプレゼント

 

 

 優しくてコクがあるので、女性が食べやすいのですグッ

 

 

 勿論、男性にもウケが良いのは言うまでもありません拍手

 

 

 「シチュー」に「チョコレート」を投入するというと驚かれるのですが、上品な苦みと奥深いコクは「チョコレート」でしか生み出すことが出来ません花火

 

 

 「チョコレート」でなければ、この味は生み出せないのですバレンタイン

 

 

 ちなみに、私は「カレー」や「オムライス」等の洋食メニューで「チョコレート」を活用することが多いです本命チョコ

 

 

 「バレンタインビーフシチュー」は、多くの恋する女性達に伝授してきた愛深き「シチュー」ですバレンタイン本命チョコハートのプレゼント

 

 

 そして、素敵な女性達の恋をかなえ幸福を提供した「シチュー」のひとつでもあります本命チョコ本命チョコ本命チョコ

 

 

 

 「バレンタイン」に「チョコレート」だけではなく、美味しいお料理を振舞いたい方には自信を持ってオススメできる「シチュー」ですグッ

(なんか、今日の内容は読んでいて恥ずかしいな・・・照れ

 

 

 

 

ヒヨコ本日のティラミス(娘)の手作りおやつヒヨコ

 

 

ヒヨコみかんのクラフティでしたキラキラキラキラキラキラ

 

  

 

 

本命チョコレシピです本命チョコ

 

≪バレンタインビーフシチュー≫

 

【材料】(4人分)

牛もも肉・・・300g

 

芽キャベツ・・・6個

 

ペコロス・・・5個

 

人参・・・1/2本  

 

玉ねぎ・・・1個

 

ハート型のパスタ・・・適宜

 

オリーブオイル・・・大さじ1×2(肉のソテー用と玉ねぎ炒め用)

 

ビターチョコレート(すりおろす)・・・大さじ2

 

アマレット(アーモンド・リキュール)・・・100ml

 

ビーフスープ・・・500ml

 

ローリエ(ホール)・・・1枚

 

デミグラスソース・・・250ml

 

塩・胡椒・・・適宜

 

 

 

 

【作り方】

 

1.「玉ねぎ」は薄切りに、「人参」は皮をむいて乱切りにする。「芽キャベツ」は根元に包丁で十文字に切り込みを入れ、塩少々で下茹でしザルに上げます。「ペコロス」は皮をむきます。「牛もも肉」は食べやすい大きさに切ります。

 

2.フライパンに「オリーブオイル(大さじ1)」を熱し、「塩・胡椒」を振った「牛もも肉」を焼き色が付くまで強火で焼いて、「アマレット」を加えます。強火で「アマレット」が半量になるまで煮詰めます。

 

3.「ハート型のパスタ」を塩を加えた熱湯で固めに茹でます。

 

4.鍋に「オリーブオイル(大さじ2)」を弱めの中火で熱し、「玉ねぎ」と「ペコロス」を炒めます。しんなりしてきたら「芽キャベツ」を投入して馴染むまで炒めます。

 

5. 4.の鍋に「ビーフスープ」を加え、2.の「牛もも肉」と「人参」を投入します。煮立ってきたら「ローリエ(ホール)」を入れて蓋をして20分ほど弱火で煮込みます。出てきたアクは除きます。

 

6. 5.の鍋に「デミグラスソース」と「ビターチョコレート」、3.の「ハート型のパスタ」を加えて、焦げないように時々かきまぜながら蓋をせず弱火で煮込みます。「ビターチョコレート」は、しっかりと馴染ませてください。

 

7.全体が馴染んできたら仕上げに塩・胡椒で味を調えて完成です。

 

 

 





 
虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。



 
 
虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。
 ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。



 
 
虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。



 

 
 
 
 
ベルランキングに参加しておりますニコニコ
 応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜
 
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 
 
ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー
 

レシピブログに参加中♪