くもり空が広がっていました  かぶのポタージュ | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ




本日の秋田市の天気  くもりくもり

本日の秋田市の気温  9℃/15℃





皆さん、こんばんは 



本日の秋田市は、くもり空が広がっていましたくもり

 

 


気温が低く寒い1日でしたアセアセ

 

 

 

特に、朝と夜は冷え込んで寒かったですアセアセ

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 先日、友人から「パーティで作ってくれたポタージュの作り方を教えてほしい。あの味が忘れられない。」と言われましたニコニコ



 

 

 

 その時に作ったポタージュは、「かぶのポタージュ」ですクラッカー



 

 

 

 今回は、その美味しいポタージュを紹介します得意げ



 

 

 

 私は、いろいろなお野菜を使ってポタージュを作りますが、春と冬には「かぶのポタージュ」をよく作りますにひひ



 

 

 

 特に、地元産の美味しいかぶを使った「ポタージュ」が大好きですラブラブ!



 

 

 

 この「ポタージュ」は、煮込んだ「かぶ」の甘みと「クリームチーズ」の風味が融合してミラクルを起こす最高の逸品です合格



 

 

 

 特に、旬の時期の「かぶ」を使うと格別に美味しくなりますキラキラ



 

 

 

 パーティでは、大人気であっというまに無くなってしまいました流れ星



 

 

 

 その為に、追加で作ったほどですあせる



 

 

 

 「ポタージュ」が好きな方には、是非作ってみて頂きたいと思いますにひひ



 

 

 

 そして、口の中に広がる最高の美味しさを、是非体感して頂きたいですグッド!





 





本日のティラミスの手作りおやつ

 


バナナの春巻きでしたキラキラキラキラキラキラ





 

 

 

にんじんレシピですにんじん

 

≪かぶのポタージュ≫
 

【材料】(4人分)
 

かぶ・・・5個


 

長ねぎ・・・1/3本  

 

 

玉ねぎ・・・1/4個

 

 

チキンスープ・・・2カップ
 

 

 

クリームチーズ・・・60g


 

牛乳・・・1カップ  


 

 

塩・・・適量

 




胡椒・・・少々
 

 

 

 

菜種油・・・大さじ1  



バター・・・大さじ1

 

 

クルトン・・・適量





 

 

【作り方】

 

1.かぶを皮をむいて角切りにします。



 

 

 

2.玉ねぎは薄切りに、長ねぎはみじん切りにします。



 

 

 

3. 鍋にサラダ油を入れて熱し、2.を加えてしんなりするまで炒めます。



 

 

 

4.さらに1.を加えて炒めます。チキンスープを注ぎ少しずらして蓋をし、弱めの中火で15分程煮ます。



 

 

 

5.かぶが柔らかくなったら、クリームチーズを手でちぎりながら加えます。馴染んで粗熱が冷めたらミキサーかブレンダーにかけます。



 

 

 

6.牛乳を加えて温めて塩、胡椒で味を調え、器に盛り、刻んだかぶの葉ととクルトンを散らして完成です。







 

虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。



 

 

虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

 ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。


 

 

 

 

ベルランキングに参加しておりますニコニコ

 応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村




 

 

 

ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

 

レシピブログに参加中♪