梅雨空  たことじゃがいものイタリアンサラダ | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ





本日の秋田市の天気  くもりくもりときどき雨雨のち晴れ晴れ
本日の秋田市の気温  18℃/24℃

 

 

 



皆さん、こんばんは




本日の秋田市も、梅雨空が広がっていました雨

 

 

 

 

お昼過ぎくらいからお日様が出てきて、夕方には晴れ空に変わりました晴れ

 

 

 

 

気温は低めで推移していましたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo  
 

 


 

 本日は、我が家の定番料理を紹介しますニコニコ

 

 

 

 

 

 「たことじゃがいものイタリアンサラダ」は、「じゃがいも」と「たこ」のプリッとした食感が堪らない逸品です音譜



 

 

 美味しい「たこ」と「じゃがいも」を組み合わせることにより生みだされる美味しさは最高の一言です合格




 

 

 このお料理を食べると、あまりの美味しさに幸せになること間違いなしですクラッカー

 

 

 

 

 はち切れそうな食感の「たこ」と、こんがりと焼き付けた「じゃがいも」に「赤唐辛子」と「胡椒」が合わさりピリリとした味も、今の季節にはぴったりですキラキラ
 

 

 

 

 

 

 このお料理は、作るのも簡単なのでオススメですグッド!


 

 

 

 

 

 また、「じゃがいも」の品種(種類)を変えると味のバリエーションが増えるので、いろいろと楽しめるのも素敵なところですクラッカー

 

 

 

 

 

 

 美味しい「たこ」と「じゃがいも」が手に入ったら是非作ってみて頂きたいお料理のひとつですニコニコ



 

 


本日のティラミスの手作りおやつ

 

 

ガトーショコラでした

 

 

 

 

 

 

あじさいレシピですあじさい

 

≪たことじゃがいものイタリアンサラダ≫
 

【材料】4人分
 

ゆでだこの足・・・3本
 

 

 

じゃがいも(大)・・・3個

 

 

 

にんにく(小)・・・2片(みじん切りにします)

 

 

 

赤唐辛子・・・1本(小口切りにします)


 

 

 

塩・胡椒・・・各適宜



 

 

オリーブオイル・・・60cc



 

 

イタリアンパセリ・・・適宜



 

 

仕上げに、EXVオリーブオイル・粗挽き黒胡椒・・・各適宜







 

【作り方】

 

1.「じゃがいも」は丸ごと蒸して皮をむき、4等分してから1cm厚さに切ります。
 

 

 

 

 

 

2.「オリーブオイル」を熱し「にんにく」を入れます。「にんにく」の香りが出たら「赤唐辛子」を加えます。


 

 

 

 

3.「じゃがいも」を加えてヘラで軽くつぶすようにして炒め、「にんにく」の香りを移します。
 

 

 

 

 

4.「塩」を振って、「じゃがいも」に軽い焦げ色がつく程度に、さらに炒めます。


 

 

 

5.食べやすい大きさにカットした「たこ」を加えて軽く炒め合わせます。



 

6.さらに、「黒胡椒」を振り入れます。香ばしい香りが立ってきたら粗みじんにした「イタリアンパセリ」をさっと混ぜて火を止めます。




 

7.皿に盛りつけ、上から「粗挽き黒胡椒」を振り。EXVオリーブオイルを回しかけて完成です。




 

 

 

虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。

 

 

 

虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

 ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。




 

虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

ベルランキングに参加しておりますニコニコ

 応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

 

 

 

 

ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

 

レシピブログに参加中♪