今日もくもりときどき雨  ブロッコリー・ロマネスコのフリッター | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

本日の秋田市の天気  晴れ晴れ

本日の秋田市の気温  2℃(6時)






皆さん、こんばんは
 


 

本日の秋田市も空が雲に覆われていましたくもり

 

 

 

ときおり雨が降っていました雨

 

 

 

朝と夜は気温が低くて寒かったですアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_10 

 

 

 本日は、「ブロッコリー・ロマネスコのフリッター」を紹介しますキラキラ




 先日、美味しそうな「ブロッコリー・ロマネスコ」が手に入りましたので作ることにしました

 

 

 

 私は、「お野菜のフリッター」が大好きでよく作りますニコニコ

 

 

 

 

 「お野菜のフリッター」は、「お野菜」の美味しさがそのまま出るところが素敵ですラブラブ!

 

 

 

 

 

 

 ふわっとした衣に包まれた「お野菜」は食べ始めると止まりません叫び

 

 

 

 

 

 その魅惑的な味が堪らなく愛おしいのですラブラブ!

 

 

 

 

 そんな美味しい「お野菜のフリッター」を、今回は「ブロッコリー・ロマネスコ」で作ったというわけですにひひ

 

 

 

 

 

 「ブロッコリー・ロマネスコのフリッター」は、他のお野菜の「フリッター」とは、また違った美味しさを持っています音譜



 

 

 ふわっと優しい歯ごたえがたまりません爆  笑
 

 

 

 

 

 この優しさは体感しないと損ですキラキラ

 

 

 

 それくらい素敵な味なのです晴れ

 

 

 

 

 また、この「フリッター」は、キュッと絞った「レモン」の酸味が美味しさをより倍増させてくれますキラキラ

 

 

 

 「ブロッコリー・ロマネスコ」の甘さが引き立ち、病みつきの美味しさになります波

 

 

 

 口に広がる爽快感は、とても心地良いの一言です音譜


 

 

 

 ちなみに、お弁当のおかずとしても重宝しますにひひ

 

 

 

 

 興味のある方は、是非「ブロッコリー・ロマネスコのフリッター」を食べてみて頂きたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 とても美味しいのでオススメですよ流れ星
 

 

 

 

 

 

ヒヨコ本日のティラミスヒヨコ
 

 

ノリノリです音譜音譜音譜






本日のティラミスの手作りおやつ

 

 

コーヒープリンでした





 

 

ねずみレシピですねずみ

 

ブロッコリー・ロマネスコのフリッター
 

【材料】4人分

ブロッコリー・ロマネスコ・・・2株

 

揚げ油(オリーブオイル)・・・適宜

 

 

 

衣・・・・・・・・
 

卵白・・・2個分



牛乳・・・大さじ8



小麦粉・・・大さじ
 

 

 

バルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろします)・・・適宜

 

 

 

ドライパセリ・・・適宜




オリーブオイル・・・大さじ1



塩・・・少々

 

 

 

 

 

 

 

 

【作り方】

1.「ブロッコリー・ロマネスコ」は、小房に分けます。
 

 

 

 

2.「卵白」をボウルに入れ、ボウルごと氷水につけながら固く泡立てます。

 

 

 

 

3.別のボウルに「牛乳」、「小麦粉」、「バルミジャーノ・レッジャーノ」、「ドライパセリ」、「オリーブオイル」、「塩」を入れて泡立て器で混ぜます。その後に2.の卵白を入れてさっくりと混ぜます。



 

4.「オリーブオイル(揚げ油)」を170度に熱し、「ブロッコリー・ロマネスコ」に3.の衣をたっぷりとつけて入れます。

 

 

 

5.衣の色が薄いきつね色になったら油を切って完成です。お好みで「レモン」を絞って召し上がってください。

 

 

 

 

 

 

 

虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。


 

 

 

虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

 ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。

 

 

 

 

虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。



 

 

 

ベルランキングに参加しておりますニコニコ

 応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村



 

 

 

ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

 

レシピブログに参加中♪