寒い1日でした  スパイシー・ローストチキン | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています











本日の秋田市の天気  くもりくもりときどき晴れ晴れのち雨雨

本日の秋田市の気温  0℃/8℃


 


 


 


 


 






皆さん、こんばんは


 


 


 


 


 


本日の秋田市は、曇り空が広がっておりましたくもり


 


 


 


 


 


ときどき晴れ空が広がっておりました晴れ


 


 


 


 


 


しかし、午後からは雨が降ってきました雨


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 










 


 


 


 


 本日は、私の大好物にひとつ「スパイシー・ローストチキン」を紹介します







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 インド料理には、多彩なスパイス料理が存在します







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 いつも紹介している「サブジ」や「マサラ」、「カレー」はお馴染みですが、「ロースト・チキン」もオススメのスパイス料理のひとつです







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 「スパイス」と「チキン」の織り成す美味しさのハーモニーは、何とも言えない幸福感があります







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 口に入れて噛み締める度に胸がワクワクしてきて嬉しくなってくるのです







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 この「スパイシー・ロースト・チキン」ですが、とても美味しいのです























 「チキン」の旨みにスパイスが絡むと、信じられないくらいお肉本来の美味しさが出るのです







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 この味は、是非一度は味わってほしいです







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 インド料理でスパイスを使うというと、たくさん使うイメージがありますが、実は、「ターメリック」と「コリアンダー」、「クミン」、「赤唐辛子」の4つがあれば、「スパイス料理」は美味しく作る事が出来ます







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 そこに素材によって何種類かの「スパイス」を合わせてバリエーションを広げていくのです







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 そして個々の食材の特性を活かして、火の通し方やスパイスを加えるタイミングを変えるだけで、味が美味しくなりバリエーションが広がっていきます







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 ちなみに、お弁当のおかずとしても重宝します







 


 


 


 


 


 


 


 


 


 興味のある方は、是非「スパイシー・ロースト・チキン」を作って食べてみてくださいね







 


 


 


 


 


 


 


 


 


本日のティラミス


 



 


 


作っています音譜音譜音譜











本日のティラミスの手作りおやつ


 


 



 


 


クレームショコラでしたキラキラキラキラキラキラ







 


 


 


 


 


 


 


雪だるまレシピです雪だるま


 


 


≪スパイシー・ロースト・チキン≫



【材料】4人分



ココナッツオイル(またはサラダ油)・・・・・大さじ3











玉ねぎのみじん切り・・・1個分











玉ねぎのスライス・・・1/2個分











生姜とにんにくのみじん切り・・・各小さじ1強











青唐辛子のスライス・・・小さじ1











カレーリーフ・・・10枚







 


 


 


自然塩・・・小さじ1











鶏もも肉・・・400g











トマト(粗みじん切り)・・・1個











 


 


 


 


スパイス・・・・・・



ターメリック・・・小さじ1/4











カイエンペッパー・・・小さじ1/2











コリアンダー・・・小さじ6



 


 


 


 


 


 


 


 


 


ガラムマサラ・・・小さじ1/2











 


 


 


 


 


テンパリング用食材・・・・・



ココナッツオイル・・・大さじ1


 


 






 


 


 


マスタードシード・・・小さじ1/2


 


 






 


 


 


エシャロットのみじん切り・・・1個分







 


 


 


 


 


 


カレーリーフ・・・10枚







 


 


 


ガラムマサラ・・・小さじ1/4







 


 


 


ブラックペッパー・・・小さじ1/4















【作り方】



1.お鍋に「ココナッツオイル」を入れて中火にかけます。「玉ねぎ」のみじん切りとスライス、「生姜」と「にんにく」のみじん切り、「青唐辛子」のスライス、「カレーリーフ」を加えて中火で炒めます。











2.「玉ねぎ」が透明になったら弱火にし、「スパイス」と「塩」を加えます。











3.「トマト」を加え、3分ほど炒めれば「ベースになるマサラ」の完成です。







 


 


 


4. 3.で完成した「マサラ」にぶつ切りにした「鶏もも肉」を加え、「水(分量外)を少々加え、さらに炒め合わせます。







 


 


 


5.10分ほど経って「鶏もも肉」に火が通ったらテンパリングを行い仕上げて完成です。



 


 


 










 


 


 


※テンパリングのレシピ

 


1.小さなフライパンに「ココナッツオイル」を入れて中火にし、「マスタードシード」を加えます。











 


 


 


2.しばらくフライパンを揺すっていると「マスタードシード」がパチパチと弾けますので、「エシャロット」と「カレーリーフ」を加え、「エシャロット」が透明になるまで炒めます。











 


 


 


3.さらに「ガラムマサラ」と「ブラックペッパー」を加え、油ごと中身を「ロースト・チキン」に加えます。



 


 


 






 


 


 


虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。



 


 


 


虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。


 


 ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。






 


 


 


虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。



 


 


 


 


 


 


 


 


 


ベルランキングに参加しておりますニコニコ


 


 応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜


 


 


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村

 


 


 


 


 


 


 


 


 


ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー


 


 



レシピブログに参加中♪