ラグビーワールドカップ準決勝イングランド×ニュージーランド  水菜とマグロのタルタル | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ





本日の秋田市の天気  晴れ晴れ
本日の秋田市の気温  11℃/20℃




皆さん、こんばんは
 

 


本日の秋田市は、晴れ空が広がっておりました晴れ




気温が高めで推移しており暖かかったですニコニコ

 

 

 

今日は、ラグビーワールドカップ準決勝イングランド×ニュージーランド戦が行われましたラグビー

 

 

 

イングランドが優位に試合を進め決勝に駒を進めましたキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

オールブラックス(ニュージーランド)優勢かと思っていましたが、イングランドが圧倒しました虹

 

 

 

明日は、もうひとつの準決勝ウェールズ×南アフリカですラグビー

 

 

 

日本で行われるラグビーワールドカップも残り3試合ですラグビー

 

 

 




 

 

 

とっぴんぱらりのぷ~-水菜とマグロのタルタル

 

 本日は、我が家の定番「水菜とマグロのタルタル」を紹介しますニコニコ

 

 

 

 「タルタル」とは、「牛肉」や「馬肉」を粗いみじん切りにし、「オリーブオイル」、「塩」、「胡椒」、で味付けし「玉ねぎ」、「にんにく」、「ケッパー」、「ピクルス」のみじん切りと「卵黄」を添えたお料理です音譜

 

 

 

 全体が均一になるように混ぜて食べますナイフとフォーク

 

 

 

 私は、「マグロ」にシンプルに「塩」を振り、「水菜」添えた「タルタル」が好きですラブラブ!

 

 

 

 

 

 

 「タルタル」は、「お肉」や「お魚」を使ったお料理ですが、美味しい「お野菜」と和えると「お肉やお魚って、こんなに美味しいのか!!」と嬉しくなるお料理です音譜

 

 

 

 その為に、素材の選び方が大事ですし、「タルタル」も作りたての新鮮さが命ですクラッカー

 

 

 

 このお料理は、シンプルなので、さっと作れてしまうのも魅力ですキラキラ

 

 

 

 新鮮な「水菜」と「マグロ」が手に入った際には、是非「タルタル」を作ってみてほしいと思いますニコニコ

 

 

 

 とても美味しいですよグッド!








 

 

 

ヒヨコ本日のティラミス
 

 

元気に遊んでいます








本日のティラミスの手作りおやつ

 

 

バナナのマフィンでした






イチョウレシピですイチョウ

 

≪水菜とマグロのタルタル≫
 

【材料】2人分

水菜・・・・・1/4把

 

 

 

マグロ・・・150g

 

 

 

塩・・・小さじ約1/2

 

 

 

煎りごま(好みで)・・・適宜


 

 

 

【作り方】

1.「水菜」は、根元から半分ほどを細かく刻み、ペーパータオルで水気を拭き取ります。



 

 

 

2.「マグロ」も、ペーパータオルで水気を拭き取ります。



 

 

 

3.「マグロ」を、7mm角にカットしてから包丁でざくざく刻み、塩を混ぜれば完成です。仕上げに煎りごまを振ると風味が良くなります。









 

 

 

虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。



 

虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。


 

 

 

虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。



 

 

 

 

 

 

ベルランキングに参加しておりますニコニコ

 応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

 

 

 

ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

 

レシピブログに参加中♪