雨ときどきくもり  いぶりがっこの卵炒飯 | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています




本日の秋田市の天気  雨ときどきくもり
本日の秋田市の気温  -3℃(6時)





皆さん、こんばんは


本日の秋田市は、しとしとと雨が降っておりました

 

 

ときおり止んでいましたが雨が降り続いておりました雨


気温は、低めで推移しておりました













 

 





 私は、「いぶりがっこ」と「お野菜」を組み合わせるのが大好きです


 

 本日はその中から「いぶりがっこの卵炒飯」を紹介します


 

 「いぶりがっこ」というのは、秋田県が誇る美味しい「燻製漬物」です


 

 今回は、この「いぶりがっこ」を活かして「炒飯」を作りました


 

 秋田は、美味しい「漬物」の宝庫です


 

 秋田県各地の「漬物」を味わうだけでも楽しみはつきません


 

 今回の「炒飯」に登場するお野菜は、「長ねぎ」です


 

 「いぶりがっこ」と「長ねぎ」が「炒飯」の美味しさを、素敵な味わいにしてくれるのです


 

 この「炒飯」も、いつものごとくお替わり必須間違いなしです


 

 この組み合わせも、決して凝った組み合わせではないですが、素朴かつストレートな味わいは心に優しく染み渡ります


 

 「卵」の優しい味わいも、素敵な美味しさを演出してくれます


 

 この「炒飯」を食べると一発で虜になってしまいます


 

 この味はテンションが上がってきます


 

 心が嬉しくなること間違いなしです



 私が作る「炒飯」は、お野菜と秋田の食材の底力を強く感じることができる素敵な「炒飯」です


 

 「炒飯」が好きな方は、是非作って頂きたいと思います


 

 美味しくてほっぺたが落ちますよ















 

本日のティラミス
 

 

 

生クリームをかき混ぜてます












本日のティラミスの手作りおやつ

 

 

 

 

 

  カンノーロでした









 

 





 

雪だるまレシピです雪だるま

≪いぶりがっこの卵炒飯≫

 

【材料】(2人分)

 

いぶりがっこ・・・40g

 

ごはん・・・400g

 

長ねぎ・・・8cm

 

ごま油・・・大さじ3

 

溶き卵・・・2個

 

塩・・・適宜

 

水・・・大さじ1/2





 

 

【作り方】

 

1.中華鍋を強火で熱し、「ごま油」を入れて、煙が出たら「ご飯」を、かたまりにならないように投入します。

 

2.その直後に「溶き卵」を入れ一気に炒めます。「ご飯」をほぐしつつ、「卵」がしっかりとからみ合うように、中華鍋を煽りながら炒めます。

 

3.強火のまま、「塩」を振ります。全体に行き渡るように、ひとつまみずつ3回振ります。

 

4.「長ねぎ」を投入し、煽りながら「塩」と「長ねぎ」をなじませつつ炒めていきます。

 

5.仕上げに「水」を投入します。さらに煽りながら炒め、水蒸気が出なくなったら完成です。




 




 

 

ベルランキングに参加しておりますニコニコ

  応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

 にほんブログ村 




 

 

ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー

レシピブログに参加中♪