お野菜と果物を楽しむ心 その44 | とっぴんぱらりのぷ〜

とっぴんぱらりのぷ〜

野菜料理家、野菜ソムリエ、スパイスコーディネーターマスターであるぼんじょるのが秋田のお野菜と果物、スパイスをはじめとする食材について書き連ねているブログです。

晴れ被災地の方々に私のブログを目にして励みにして頂きたいという気持ちを込めてブログ記事を書いています晴れ



とっぴんぱらりのぷ~-食楽育



 私がメルマガやブログで書いております「お野菜と果物を楽しむ心」というコーナーがありますニコニコ


 しばらくブログには書いておりませんでしたが、また是非読みたいという熱い御要望をたくさん頂いておりますキラキラ

 そのリクエストにお答えして、またブログにも書こうと思いますニコニコ


 このお話は、「食を楽しむ気持ちを育む事によって心を豊かにしていこう」という考え、「食楽育」という私自身の理念に基づいて講演や教室でお話ししております晴れ

 (ちなみに、この理念は1999年から掲げ続けておりますキラキラ


 これを読んで頂き、ひとりでも多くの方々の野菜と果物を楽しむ手助けになればと願ってやみませんラブラブ!


 今回は、「お野菜と果物を楽しむ心 その44」です音譜




リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ




いちごコツコツと野菜料理を作ってみよう


新たな発見から見えてくることが多いから

そこから生み出される感動を自分自身の糧にしてみよういちご



情報社会になり、いろいろなことが便利になりました。


昔は、調べたいことがあったら辞書や専門書などを開いてみたものですが、今はインターネットで検索をかけるだけで疑問が解決してしまいます。


利便性が上がったのは良いことですが、辞書を調べて考える楽しみが減ってしまったということには一抹の寂しさを感じます。


その影響からか、インターネット検索で調べたことだけを信頼して自分自身で汗をかいてコツコツやる方が少なくなっているように感じられます。


果たして、それでいいのでしょうか。


それに関しての御意見は、捉え方や立場によりたくさんあると思いますが、野菜料理に関しては、コツコツ作って楽しんだ方が良いのではと感じます。


お野菜というのは、環境によって状態がいろいろと変わるので一定ということがありません。


人間と同じで生きていますので、その時の環境により状態が違うのです。


お野菜にも体調の変化や気持ちの変化があります。


親身になって接していれば良好な状態を維持できますし、邪険に接すれば粗悪な状態になります。


お野菜と向き合う野菜料理は、一日として同じシチュエーションがありません。


同じお野菜と毎日向き合ったとしても、その接するタイミングでお料理の向き不向きが変わってしまうのです。


野菜料理を美味しく作るということは、お野菜と仲良くならないと難しいです。


つまり、コツコツとお野菜とのコミュニケーションを積み重ねていかなければ厳しいのです。


人間関係でもそうですよね。


コミュニケーションを積み重ねていない方とは、親密な関係を築くことができません。


そこが大事なポイントです。


野菜料理を作る習慣をコツコツと積み重ねていくと嬉しいことがあります。


お野菜が発する美味しいサインを感じとれるようになるのです。


お野菜も人間と同じく、自分を大切にしてくれる方には、友情のあかしに美味しいサインを送ってくれます。


コツコツと向き合わないと気づかない些細なサインですが、それは感動に直結しています。


そこから得る素晴らしい感動は、我々の人生の楽しい糧になるのです。


貴方も、コツコツとお野菜料理に励んでみませんか。


今からでも遅くはありません。


お野菜からの美味しいサインを感じてみましょう。



いちごお野菜からの美味しいサインを感じながら、コツコツと野菜料理に励み、感動してみよういちご


リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ





虹いつもコメントを頂きありがとうございます。とても嬉しいです。皆様のコメントのひとつひとつが励みになっております。


虹コメントは、皆様のブログに訪問させて頂き、返させて頂いております。

ブログをお持ちで無い方は、こちらでコメントを返させて頂きますので宜しくお願い致します。


虹お料理の質問に関しましては、喜んでお答えさせて頂きますので遠慮なくコメントに書き込んで頂ければと思います。




ベルランキングに参加しておりますニコニコ

  応援に1日1回ポチっと押して頂ければ嬉しいです音譜

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村



ベルレシピブログにも参加しておりますクラッカー


レシピブログに参加中♪