一年生の長男は二学期に入り運動会の練習が毎日あります。


幼稚園の時と同じで運動会の練習は疲れるみたい。


ほぼ毎朝「学校休む」と言って起きます。


我が家は大体20時過ぎ、遅くても21時には寝るので目覚めは早く6時(早ければ5時とか)に起きて、録画したテレビ番組をぼーっとソファーで見て、朝食を食べ、できたら朝学習やピアノ(発表会があるのでやる気になっている)をやり着替えて持ち物チェック、歯みがきをして「行ってらっしゃい」のお見送り。


ぐっすり睡眠の次男は起きるのが8時頃なのでほぼ朝は長男と二人きり。


「学校行きたくない」

と言うものの、上記のようにある程度モーニングルーティン化しているので幼稚園の登園拒否の時みたいに部屋やトイレにこもって出てこないということはしない。


とにかくよく喋るタイプの子どもなので口に出しているだけなのか。

言って満足ならそれでまあいっか。


「おやつー!」って朝からおやつを要求されるのでスティックゼリーやグミ一粒かラムネ一粒でがんばりパワーチャージ。


親としては朝から血糖値をグンって上げるのはなるべくしたくないけど。


同じ幼稚園のママさんと偶然お会いした時に「子どもが学校嫌がる」って話になって、どこの子もそういう時期なのねと思った。


軍国主義の名残りなのか知らないけど、全体揃っての行進とか楽しくないよねって親でも思う。


クラスで変なあだ名をつけてくるやんちゃな子がいて、同じ幼稚園だったママさんも悩んでいた。

長男は正義感が強いタイプだからそのお友達を守ったらしくて、意外としっかりしているなと思ったり。


私立小だったら環境がよかったのかな?って思ったりするけど、まあどこもいざこざはあるよね。


運動会が終わるまで週末に近い木曜日と金曜日は習い事をセーブすることに。


とりあえず運動会が無事に終わって欲しい。