小春さんのレシピでスマホショルダーバッグ | 毎日の食卓から季節の行事を楽しむテーブルコーディネート

毎日の食卓から季節の行事を楽しむテーブルコーディネート

100均、IKEA,ニトリなども活用して、毎日の食卓からランチョンマットで気軽に始めてみませんか。稲毛海岸からお役に立つ情報をお届けしています。

★小春さんのレシピでスマホショルダーバッグ

 

 

ちょっとの工夫でもっとテーブルを素敵に!

 

食空間コーディネーターの六都美です。

 

TALKビギナーズ講師です。

 

 

以前作ったスマホショルダーバッグ、ジーンズのスカートのリメイクで少しくたびれてきました。

 

新しいスマホショルダーバッグを作ろうと思いながら、なかなかいいレシピがなくそのままでしたが、インスタで小春さんのスマホショルダーバッグを見て作りました。

 

カルトナージュをしようと購入してあった生地で作りました。

 

裏付きのファスナーも意外と簡単。

 

 

色違いの生地でも作りました。

 

色が違うと雰囲気も変わります。

 

 

こちらはインスタを観ながらメモを取り、最初に作ったスマホショルダーバッグ。

 

短い布と長い布を間違えて、出来上がったら蓋部分が短かった。

 

ファスナー部分にスマホを入れて、ポケットにはダイソーの細いライトとボールペンを入れました。

 

先日外出で使いましたが、意外と使い心地よかったです。