精油ビンを扱うのが苦手な方いらっしゃいますか?




わたしは特に苦手ではないし、あまり考えたこともなく





キャップを開けて


ビンを少し斜めに下へ向けて


振らないようにらして、中身が自然と落ちてくるのを待ってください。





普通にそうしてます。





ですが、精油の粘度によってはすぐにサラサラ出てくるものや、しばらーくじーっと待ってやっと出てきたりしてあーっ!ってなったり。




それでも、うまくやってきたので、何も思っていませんでした。




ところが!


なんと、すごいのに出会ってしまいました♡




「スーパー樹脂ボトル」です!







ビンでは無く特殊な樹脂の容器です♡






「樹脂って精油ビンには不向きなんじゃないの?」




今まではそうでした。




でも、大丈夫♡



4年かけて開発したそうです!




滴下も簡単!


自分でコントロールできます🎶




ラクラク〜♡

嬉しすぎます〜♡





滴下のストレスも軽減されます。

薄型で持ち運びも便利になりました。




外出先でもポトっ

あっと思った時にポトっ



寒くなって喉が不快になったら、ユーカリをハンカチやティッシュに1滴落として香りを嗅ぐのが良いですが、この容器なら素早くポトっ



あ〜楽しい🎶




空容器なので、お好きな精油を詰め替えてご使用ください。







お取り扱いも始めましたので、気になる方はご連絡ください♡