周りには情報が溢れていて


ひとつ検索すると、次から次へと情報が提供されて


話していることに関することも、次から次へと情報が提供されて





さて?わたしは何を知りたかったのだろう?







反対に、おかしいなと思いつつ


まぁいいか、としてたことが


情報が集まりおかしいことが明らかになり




さて?この後わたしはどうするかな?






本当に自分は何を思っているのだろう?


この答えで大丈夫?


その判断はどんな理由?


わたしは嬉しいの?





「わたし」にいっぱい問いかけると、答えが返ってきます。


「わたし」の声を聞いてあげると、わたしが喜びます。




我慢していたわたし

気遣いすぎていたわたし

後回しにしていたわたし


いろんなわたし





わたしの声を聞いてあげようと意識することで、わたしとの会話も増えます




受け入れることでゆとりも生まれます




わたしはなかなか面白いことを言います




笑えます爆笑






わたしが中心になれば、情報も整理されて有益です



また、わたしの方からいろいろ教えてくれます






「わたし」の声、聞いてみてください照れ