「月美容」というのがあるそうですね。


月のリズムと、女性の月経周期やお肌のターンオーバーの周期が似ているとのこと。




そういえばなんとなくわたしも、食欲がすごくある時と無い時があったり、よくトイレに行く時やあまり行かない時があったらするので、月が関係するのかなー?って思っていたところでした。




アロマセラピーで使用する精油も、さまざまな働きがあるので、月の様子に合わせて選んでみるのも良さそうです。



香りを嗅ぐだけでもよいですし、アロマボディトリートメントもおすすめです。




新月新月 リセットのとき

ジュニパー

ティーツリー

ラベンダー

ローズマリー  など




上弦の月半月 保護するとき

パチュリー

ブラックペッパー

マジョラム

レモングラス  など




満月満月 リラックスするとき

イランイラン

ジャスミン

フランキンセンス

ローズ  など




下弦の月半月 デトックスのとき

サイプレス

シダーウッド

ペパーミント

ユーカリ  など





取り入れてみてくださいねドキドキ