世界遺産センターにある熊野速玉大社の曼荼羅です





こちらは熊野那智大社の曼荼羅です



ずーっと観ていたいくらい、なんだか嬉しくなりますラブ








熊野那智大社へ⛩



1番上の駐車場まで、とにかく登って行きます🚗


大門坂から歩かれる方もたくさん、いらっしゃって、すごいなーって思いました。

本当にご苦労さまです🙇‍♀️


 

 

 

駐車場から入ると、振り返ればすぐ那智の滝が見えます。



さっそく、しばらく見とれていましたラブ





やっとたどり着いたなーってホッとしました。



左側には八咫烏さんを祀るお社もあったのですね。

何度も来てるわりに気づいていませんでした。

すみません…







キレイなお花で飾ってあります🌸


心遣いですね〜おねがい

ありがとうございますドキドキ








遠くには海も見えます



気持ちいいですドキドキ





こちらに来れば必ずやるのが「胎内くぐり」です。




護摩木を持って、木の中をくぐります。


ちょっとワクワクしますラブラブ





生まれ変わりました爆笑






人は何度でも生まれ変わることができる。

やり直すことができる。

神さまが助けてくれる場合もあるし

自分でも「はい、生まれ変わりました」と思えば生まれ変われるし

何か自分なりの儀式を決めて「はい、生まれ変わりました」とやっても良いウインク




何度でもチャンスをくれているんだと思う






最後は那智の滝へ



飛龍神社です⛩



忘れてたけど、まだ歩くのかーっていうくらい、石段を降りました。



前日の雨で水量が増えているとのことでしたが、前に来た時はもっと水量あったんじゃないかな、って思いました。


少し癒されてください






那智の滝の注連縄で作ったミニ注連縄がありました爆笑

カワイイです〜ラブ



玄関に飾っていますので、出入りするたび浄化されています音譜






ここで、メッセージありました。

那智の滝さんより」


「最後の最後の龍の旅

ここで一旦お開きにします」





とのことでした。



この数ヶ月の間、さまざまな方からの龍神さまのところへ行くようにとのメッセージや、それを安全に実行できたことに感謝しますドキドキ





この後、少しずつ、あ、変化してるな、っていう実感があります。




出会う方も変わり、何だろ?自分の何かが変わった気がします。





12年前、あの時も、「あなたは穢れているから、熊野三山へ行くように」と言われ、行ったことから本当に死と再生し、「よみがえる」ことができました。

その時はだいぶ荒療治でしたがウインク





熊野三山パワーは絶大です。




今回はお手柔らかにお願いしますおねがい




本当にありがとうございましたラブ




串本まわって帰りました爆笑