近江國の一之宮 | 湘南たいむのショウナンタイム②
{EEA721CB-4228-4DAF-8E0C-24D38EE07408}

打ち上げ花火

{294A280F-AB3D-4036-9A03-42678ACCA5AB}

■ファミリーマート石山駅前店[N]

{7FC8587C-6BC4-4234-BE8A-3D54D41E6EE7}

京阪石山坂本線で、

{723C89AA-85F6-454A-BE8B-CEBA6FCDAC66}

唐橋前

{B7EBF447-4412-4598-BB92-279CFFD710EF}

で下車。。

{18D414A0-2670-4E05-9FF9-E2B8E5518E4B}

瀬田唐橋

{AADF0A1B-DCE1-4864-82C9-4F214392F12E}

を渡る。

{92D47CF7-E8F4-41E0-A5E3-0F95DD24F880}   

俵藤太秀郷むかで退治

{48CAA493-FD46-4F70-964D-8B25B454027C}

( °д°)

{43332F2C-7BFF-4DFB-8CDB-8C1467ED37CF}

瀬田川を渡り、駅から徒歩約15分。足あと

{6BA26205-636D-4A0E-82C8-11A4217921D7}

やってきたのは、

{EDAE8D31-711C-4CEB-876B-65E337751D62}

「近江國一之宮」
●建部大社[E][G]

{8B8A449F-E469-44C4-A2A1-654F399A9D99}

御祭神は、

{BB2E4FFB-FA21-4A61-9618-426CAC227F7B}

日本武尊(やまとたけるのみこと)。

{15375A84-A0E2-4A9F-9263-BB6950A01A69} 

その父である景行天皇は若くして永逝した日本武尊をいたく歎かれ、

{C06D8346-F010-4486-8820-914411EA98CC}

御名代として建部を定められたことが起源となっている。

{62410458-1824-400E-B812-78993BB58517}

歴朝の御尊信篤く、武門武将の崇敬枚挙にいとまなく、源頼朝が建部大社に参篭して前途を祈願したことが平治物語に記されている。

{97D54500-207A-4429-B526-4B5553AE0752}

神門

{EBDB3FC6-4B82-4796-8DF2-F584AB42E529}

「幻の千円札」

昭和20年、日本で最初の千円紙幣に日本武尊の肖像画と、建部大社の本殿が描かれた。

発行期間が極めて短かったことから、現在幻の紙幣とされている。

{DC752E7E-83DF-4B32-82FA-4E5D3498E884}

(゜ρ゜)

{47764B83-0CA9-45D0-8DD3-FDDD8B7BF6B5}

風鈴

{2BAF6602-0A06-4690-BE59-18AAC596BBF1}

( ̄□ ̄;)!!

{7EC6D730-A797-4047-B93D-97F6BBF0544C}

🏯歴史街道
関西5私鉄おすすめスポットスタンプラリー☆8か所目。

{BBFDBBFE-CA8A-4FF1-9865-F3ED64235736}

凸(_ _。)

{A4E0FCE9-2CAA-40A9-BCC4-B2398331612A}

(・Θ・;)

{6DEC3976-AC7B-4EE9-98DE-DDC41B421629}

波

{C26D900F-06BC-40B8-B582-37E2AFFA6D45}

水琴窟

{54C807B6-2D5F-4E60-9550-BF065CBE8E1A}

源頼朝公の出世水

伊豆へ流罪の身となった源頼朝公は下向の道中、当大社に立ち寄り一夜をとおして源氏再興の前途を祈願されたと伝わる。

{74341A49-A559-4A61-925F-EC9B38BCC67B}

三本杉

{2BC46E3B-C83D-4A6D-81AA-D499DBB612E5}

祈祷所

{206A7BE3-DA07-489A-BA1D-74113180C939}

キョロキョロ

{0319C060-5543-44A5-B1F2-A7400E55F329}



{5032B57D-30D4-4F0C-8D9D-6ED89D6E4100}

特別天然記念物
菊花石

自然の力によって菊の模様が入った鑑賞石の最高峰。

{24B6244E-CF7A-40B2-92ED-8014CF38D5E0}

建部大社伝承古壺
菊紋壺

菊紋入りの信楽焼古壺。

{03778877-7B93-46E7-BF5C-9155E96A5CE4}

重文 石燈籠

{3AAFCE0C-C1B2-4D19-99EA-5D1FB1045982}



{ED0A653F-264E-4DC5-81DC-52715B943B9C}

絵馬

{4796851D-E7B7-4C29-9958-26B954538DBF}

( ̄ー ̄)

{55B95789-A15C-4D65-9885-5827297AF2F3}

神馬馬

{4E6C1154-E2B5-4349-8261-D20CF0318B91}

小燈籠

{8E93442E-089E-4ACD-96A4-4DE15601664E}

大燈籠

{624B0625-8D4A-41F0-8A34-4C4FE5743461}

神社『全国一の宮御朱印帳』☆9社目。

{3CF40B78-9CB5-439F-8B84-83EC3A1717EC}

( ̄◇ ̄;)

{BF680974-4D6D-4E04-A286-A51E2BDA3BF1}

■〒大津瀬田橋本郵便局

{3EF29249-F8B4-4231-83CF-549B4C9D1673}

■〒大津神領郵便局

{51B50CC0-7E33-4460-971F-06EDE51BBD15}

■〒瀬田大江郵便局

{AD9D37F8-53E5-4913-94EA-D0E21C295C73}

郵便局旅行貯金☆3118局目。お金

{FA247D23-802A-48F6-8857-8C3C752CA94B}

■JAレーク大津[F]

{3AAB5CDE-F848-48B8-AD54-B7CAACB05D21}

瀬田駅へ出て、近江鉄道バスで今回最後に向かったのは、イオンモール草津スポーツ&レジャー棟。

{6D2A51BE-3AB5-451F-98D9-DEA4B22BB152}

草津湯元 水春

{AE128CF9-A5CA-4F2F-917F-02DB20665CD2}

メンバーズカード入会したら、

{3DF3559B-CE09-45EE-86E8-03808BB1F38E}

「カゴごとお持ち下さい。」^ ^

{E6506E32-37A0-42CA-9F7D-2FBD5723268D}

荷物が増える〜。。

{A69C3BFB-5905-41FE-A0A8-5CEA6AAFEF48}

天然温泉
「近江草津・美人の湯」
【泉質】ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉(療養泉)
【湧出量】毎分172L

2017入湯記録☆44湯目(新規34湯目)。

{BDFEBECA-F85D-4793-933D-DC088A508E1C}

湯上がりは、

お食事処 水春亭

{8D83B06A-BB25-4149-9416-44D25A6224C8}

『夏の水春御膳』スイカ
(1680円)

{6288FCBC-1C3C-456A-BB04-59787464302A}

♪───O(≧∇≦)O────♪

{4B547609-74BE-4F5D-B2BF-8F18CDFAA275}

帰りは、イオンモール草津22:05発、

{6489C81D-E5DB-4888-8E33-A9B3DC1FAFE9}

よし池経由南草津駅西口行き(近江鉄道)。

{6B53217E-64E6-4E12-A521-E64E489142D5}

■ファミリーマート南草津駅西口店[N]

{5D36662A-1283-4769-84C3-E776D1DB03DF}

■ファミリーマート南草津駅前店[N]

{CC3ED4FD-E194-4278-BBA7-814CEA802C33}

京都、名古屋、滋賀をめぐる3連休であった。

{91288BB9-1CD4-4E65-9116-A76689AC8A04}