平城宮の湯 | 湘南たいむのショウナンタイム②
{99A2D708-D0C0-464A-966B-4BB1FFA6DD9E}


大和西大寺へ。。


{03184FDC-D970-480B-9035-E7B59A506A8E}


展望デッキ目


{1717457D-E351-4A57-BA01-5DDA7A08BB2D}


( °д°)


{168A7E81-B434-47BF-BB80-A3A2CC5DE9D5}


陽が傾くと、だいぶ涼しくなってきた。。w


{4049FE59-A4DA-4C79-8F08-F31FE6631DC5}


この日最後に立ち寄ったのは、


{EC56A0C4-A571-4413-999A-C7A789D73117}


かんぽの宿 奈良


{03C8C72F-AC20-4E93-B1DE-4CF1D28C933E}


へ、日帰り。。w


{41D42DAC-EBAB-4E19-8966-6330328B235F}





{A478E8BF-D60E-4989-8DB6-5D0041EBDFEA}


今年2回目の入湯。。w


{AD78333E-951B-4529-891F-E4DA89F10849}


平城宮温泉
泉質:ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性・低張性)


{C0DAEB65-2134-475E-B123-A5129B5C6B2A}


飯田の背番号。。w


{8C636CA0-8565-4976-998B-26E4865EABDD}


古都奈良をイメージした焼き杉材の内装の内風呂。


{A467DD35-360E-4785-BD79-3B1321CDE891}


ゆったりとした露天で、


{6BFC5DD9-A1E2-4823-8E92-8B74FB4F55D6}


いにしえの時間に思いをはせる。


{757B886E-2A1E-4535-8697-293ABB082709}


あおによし


{5C386BC1-B035-41EE-9844-89716441DE98}


寧楽[なら]の都は


{502CF16E-67F8-4C7D-A862-F22BCDED31AD}


咲く花の


{E8150557-5A66-48A4-ADE2-18DF59BF564A}


匂うがごとく


{3207A3A8-E66A-4C9D-9760-DA4C5B90E63D}


今盛りなり


{BDC9EC6D-0EA0-43B4-90B8-26285B266FBC}


大和西大寺22:05発、


{04B4B4EA-4600-45B7-BB38-A0DE3FCE4458}


近鉄特急『ビスタカー』


{AA550419-AF7F-4649-B5CF-A20C2326FD08}


(゜ρ゜)


{A7FDB626-E82E-4261-9393-15E079975D94}


2F席に乗り込んで、


{B6BE39ED-7507-4A55-B587-D22F7814DCA2}


帰阪。。


{FC436645-A27B-4B39-BAEB-C7AD8D73B37E}