盛り沢山な一日! | カンダハープロスタッフ ショウゴのブログ

盛り沢山な一日!

今日は朝から快晴、良く冷え込んだ朝でした!

 

昨日降った雪は一日でキレイな圧雪に変化!

 

 

今日もロングコースでトレーニング!

 

行ってみてビックリ!

 

段差一つない完璧にグルーミングされたゲレンデが出迎えてくれました!!!

 

このコースを貸してくれるスキー場の皆様と、

 

このゲレンデを整備してくれる皆様に本当に感謝しかありませんし、

 

少し感動するほどの出来栄えでした!!!

 

昨日のモフモフから一晩でここまでのコンディションになるとは想像できなかったです!!!

 

 

ということで?朝一はSG4本、午前の最後にGS5本、午後はSL。

 

盛り沢山な種目を一日の中に凝縮してトレーニングしました。

 

午後のSLは上部にショートポールメインの基本トレーニングを30ターン弱、

 

下部にタイム計測セットを50ターン弱。

 

 

体力的にしんどい一日でしたが、相当な量を滑り込みました(笑)

 

得るモノも多かった一日になったと思います。

 

次も頑張っていきましょう!!!

 

 

 

よませ全国学生チャンピオンシップ大会の申し込み締め切りが迫ってきています。

 

参加予定の選手の皆様は、お忘れなく。

 

 

現在募集中キャンプ

以下の赤文字をクリックしてください。

(ブログ上部のご案内と同様の物です)

 

よませキャンプ ←詳細はこちらをクリック

(特定日を除く毎日開催)

 

・高速キャンプ IN 木島平 ←詳細はこちらをクリック

(2/22~26)

 

 

ご注意

 

※キャンプ参加の概ね2週間前から日々の検温をお願いいたします。

万が一、発熱等の症状があった場合には参加を自粛してください。

また、キャンプ参加途中に発熱等の症状が認められた場合は自主帰省にご協力願います。

 

※トレーニング中は極力マスクやフェイスガード、BUFF等を使用していただき、飛沫防止にご協力ください。

 

※宿舎では必ずマスクの着用、消毒、手洗い等の感染対策にご協力ください。

特にフロントや乾燥室・食堂等の共用部ではお気を付けください。

 

※宿泊部屋はなるべく同一グループで、相部屋の場合でも各部屋の定員の半分程度、ホテル全体でも定員の半分程度しか入館しません。

 

例年とは全てがいつも通りとは違う形になります。

感染症対策には最大限配慮して運営を行ってまいりますが、

参加者皆様のご協力も必要不可欠となります。

 

何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。