第36期竜王戦七番勝負 藤井竜王圧巻の3連勝!! | 藤井六冠応援ブログ

藤井六冠応援ブログ

藤井七冠の対局速報などを発信しています。

第36期竜王戦七番勝負第3局2日目速報

 藤井聡太竜王に伊藤匠七段が挑む第36期竜王戦七番勝負の第3局が25、26の両日、北九州市の旧安川邸で行われます。

 シリーズ対戦成績はここまで藤井竜王の2連勝。藤井竜王が勝って防衛に「王手」をかけるのか、伊藤七段が1勝を返して反攻の足掛かりを作るのか。佳境に入ったシリーズの見逃せない一戦です。

 生中継は、AMEBATVさん。いつもありがとうございます!!

  棋譜は、下のリンクで公開しています。

 

 

 

時 間 状     況     等
11:50 封じ手は、5筋の歩。先手、同飛。後手、角成。先手、同銀。後手、5筋に飛車。先手、3筋に飛車。後手、3筋に歩。同飛。後手、銀上げ。同銀成り。同金。先手、飛車引く。後手、5筋の歩。同歩。後手、2筋に飛車。
形勢は、互角です。
12:30 昼食休憩。
形勢は、やや後手が指しやすい。
予想される先手の次の一手は、
①3筋金頭に歩 ②2筋4段目に歩
14:20 先手、金頭に歩。
この手は、やや疑問。2筋への歩がよかったようです。
後手の考慮中です。候補手としては、
①5筋7段目に歩 ②3筋に金引く 
形勢は、後手有利に。
14:43 後手、5筋7段目に歩打つ
局面最善手の厳しい一手。先手は、金を寄る一手です。
この局面は、AIの種類によって、評価が揺れているようです。
15:15 先手、金寄る。
16:06 後手、飛車成り。先手、歩なり。後手、5筋に角打つ。先手、7筋に玉。
16:25 後手、角成。先手、3筋底歩。後手、と金取り。同飛なり。後手、金打つ。
後手、有利です。
17:18 先手、4筋に銀。後手、同金。先手、5筋に桂。
後手は、金をよって受ける一手。
形勢は、後手有利変わらず。
17:36 先手、3筋に角。後手、3筋に竜。同竜。同馬。
先手は、角を成って、王手馬取りの筋でしょうか。
先手は、残り10分となりました。
17:47 先手、角成。同金。先手、7筋に銀。
形勢は、後手優勢です。
17:57 後手、5筋歩なり。
18:03 先手、8筋に玉。後手、5筋7段目に馬引く。先手、8筋に飛車打つ。
18:13 後手、3筋に玉上がる。後手勝勢です。
形勢は、後手勝勢です。
18:16 先手、3筋4段目に金打つ。
先手玉に詰み筋。
18:18 後手、7筋に角。同金。同馬。同玉。後手、6筋に銀。先手、8筋に玉。
後手、7筋に銀ならず。同玉。後手、6筋に銀。
18:22 96手まで、後手の勝ち。