地方重賞2連戦!…今週の地方出走馬 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

さて、今週は全く違うタイプの馬たちが地方重賞へ出走しますビックリマーク



ロードレガリス
ロードレガリスは、9月29日(火)金沢・白山大賞典(GⅢ)・交流競走・ダート2100mに武豊騎手54kgで予定しています。




まず、明日出走するのがレガリスビックリマーク
前走は平安Sへ挑戦して人気を裏切る惨敗ガーン
ただ、力負けというよりは全く力を出せていない負け方でした。

今回は前走と比べて状態はかなり良さそうひらめき電球
それは、調教タイムを見ても明らかです。



20.09.25 国分恭 栗CW稍     82.9 66.4 51.9 37.7 12.2(4)馬なり余力 久々も動き軽快


平安S前
20.05.20 小 崎 栗CW良     85.5 69.5 54.1 39.4 12.1(5)直強目余力 馬体は上々
ドゥーカ(古馬3勝)直強目の内0秒5追走0秒1遅れ



予想オッズは3番人気ですが、力を出し切れればこのメンバーに負ける馬ではないと思っています(^^)
実際、想定2番人気のエルデュクラージュには、気の悪さを出して力を出し切れなかったアルデバランSで勝っていますひらめき電球


ただ、ポカがあるのがレガリス。
優勝か惨敗のどっちかと安定感がないですが、リフレッシュしたここは今後G1戦線で戦っていくためにも優勝を期待しています(^^)




アナザートゥルース
☆9/30(水)船橋・日本テレビ盃(Jpn2・ダ1800m)C.ルメール騎手




レガリスと違って安定感抜群なのがアナザートゥルースビックリマーク
今回は2戦2勝と相性の良いルメール騎手。
ダイオライト記念で優勝した船橋競馬場と否が応でも期待が高まります。

そして、ダイオライト記念と同じく大外枠を引いたため、両側ブリンカー着用と準備万端です。


あとは相手関係だけですねひらめき電球

強敵はデルマルーヴル。
浦和記念では勝っていますが、名古屋グランプリと川崎記念では負けていて1勝2敗です。


ダノンファラオが人気しそうですが、安定感がないですし3歳馬には負けてほしくないですね。


ここを勝てばJBCクラシックの優先出走権がもらえるだけに兄サウンドトゥルーのように優勝を期待していますビックリマーク


また、今週は…

9月29日金沢ヒマワリ
9月29日船橋ヴィヴァンフィーユ
10月2日船橋ララパルーザ

と出走するので楽しみが多いです(^^)


※ロードTO様、ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。