昨日、奥さんの命令で病み上がりの中おつかいへ行き、よっちゃんイカを3つ買いました。
開けてみると…
3つとも当たり!!
数年前も5つ買って4つ当たったことがあったので、よっちゃんイカは当たりやすいのかもしれませんね(^^)
それでも何か良いことがありそうで嬉しいです

ベルフロレゾン 期待度B
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:3日に坂路で追い切り
次走予定:京都1月6日 ダート1,200m〔藤岡康太〕
高橋義忠調教師「前走から中1週での競馬なので、追い切りは終いをサッと伸ばす程度に抑えました。テンションは相変わらず高めではありますが、前走も競馬場に到着してから落ち着きを保っていましたので、今回も同じようにレースに臨むことが出来れば良いですね。初めてのダート戦も少しキックバックを気にしたものの、最後まで集中して走ってくれていたので、条件としてはこの馬に合っていると思います。一度ダートを経験したことで今度は行き脚も付くようになるでしょうし、上積みから前進が期待できるので、年明け最初のレースだけにいいスタートを切りたいですね」
前走は終い良い脚を見せて5着。
今回は何頭か強い馬がいるので勝ち負けまでは難しいかもしれませんが、スタートが決まればもう少しやれそうな気もします

馬体重が減っていなければ好走を期待したいです(^^)
レネット 期待度A
レネットは、1月7日(日)中山11R・フェアリーS(GⅢ)・国際・牝馬限定・芝1600mに三浦騎手54kgで出走します。1月3日(水)良の美浦・ウッドチップコースで4ハロン55.1-40.5-13.1 7分所を馬なりに乗っています。併せ馬では強目の相手の内を0秒6追走して同時入線。短評は「手応え十分」でした。発走は15時35分です。
・久保田調教師 「1月3日(水)は55-40の内容を消化。最後まで無理せずに馬体を並べています。普段の様子や調教の走りを見る限りは、放牧前と同様に高いレベルを維持できている印象。使う毎にしっかりして来たのは確かでしょう。十分に力を出せる状態です」
・久保田調教師 「1月3日(水)は55-40の内容を消化。最後まで無理せずに馬体を並べています。普段の様子や調教の走りを見る限りは、放牧前と同様に高いレベルを維持できている印象。使う毎にしっかりして来たのは確かでしょう。十分に力を出せる状態です」
嬉しいことに初の命名馬が重賞へ挑戦です

メンバーレベルは1勝馬ばかりで500万クラスとほぼ変わりません。
中山コースを経験しているのも強みですし、1戦ごとに成長している印象。
力を出し切ればここでもやれる力はあると思ってます

恐らく全く人気はないとは思いますが、毎年二桁人気が激走するレースですので大穴を開けてくれることを期待しています

※シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。