エスカラード 期待度C
☆3/11(土)中京・4歳上500万下(ダ1400m・混)森裕太朗騎手5日(日)に坂路コースで4ハロン57.5-42.1-27.7-14.0を単走で馬ナリに追われ、8日(水)にも坂路コースで4ハロンから0.4秒追走して併せ、52.5-38.3-25.0-12.6を一杯に追い切りました。「昨日は比較的時計が出やすい傾向であったのは確かですが、それでもよく動けていましたよ。体調面も良好に映りますし、順調に出走へ向けての態勢が整ったと見ています。先週末に申込をした地方交流戦には選出されませんでしたので、予定通り中京に切り換えました。歩様の硬さは相変わらずではあるものの、森は普段から調教でも跨って理解しているので、その点安心して任せられると思っています。先行できればベストですが、砂を被らないような位置で競馬をさせてあげたいですね」(鈴木孝志調教師)
エスカラードが7ヶ月ぶりに帰ってきました

歩様の硬さや休み明け、砂を被るとダメな点など不安はたくさんあるものの無事に復帰できたのが嬉しいですね(^^)
中京は兄ルグランパントルが得意な競馬場なので、アッと驚く走りを見せてほしいです。
キャラメルフレンチ 期待度C
☆3/11(土)中山・3歳500万下(ダ1200m・混)野中悠太郎騎手
8日(水)に坂路コースで4ハロン55.1-40.5-27.2-13.5を末強目に追い切りました。「中一週の競馬なので今週の追い切りはサラッと消化しました。首を下げてグッと気合いを表に出した走りで、元気一杯の様子ですし、状態に変わりなく好調をキープできていますよ。前走でも直線粘り込んであわやと思わせるシーンがありましたが、現状キャラメルフレンチには減量騎手が効く印象を持っています。今回も前走同様に斤量3kg減の恩恵を受けられますので、スムーズに先行できれば、出走メンバー的にもチャンスは十分あるのではないでしょうか。期待しています」(尾形和幸調教師)
8日(水)に坂路コースで4ハロン55.1-40.5-27.2-13.5を末強目に追い切りました。「中一週の競馬なので今週の追い切りはサラッと消化しました。首を下げてグッと気合いを表に出した走りで、元気一杯の様子ですし、状態に変わりなく好調をキープできていますよ。前走でも直線粘り込んであわやと思わせるシーンがありましたが、現状キャラメルフレンチには減量騎手が効く印象を持っています。今回も前走同様に斤量3kg減の恩恵を受けられますので、スムーズに先行できれば、出走メンバー的にもチャンスは十分あるのではないでしょうか。期待しています」(尾形和幸調教師)
中1週でキャラメルフレンチが出走します

まだパワーが足りない印象なので勝つまでは厳しそう。
相手もクグロフのお姉さんスズカグラーテが強そうですね〜。
センスの良さでここも8着以内を目指して頑張ってもらえたらと思います(^^)
シシオウ 期待度B
☆3/12(日)中京・3歳未勝利(芝2000m・混)松山弘平騎手
5日(日)にCWコースで6ハロンから2.8秒先行して併せ、89.5-72.7-57.1-41.4-13.6を馬ナリに追われ、8日(水)にもCWコースで6ハロンから0.2秒追走して併せ、85.0-68.7-53.3-39.0-12.5を一杯に追い切りました。「当初は松山騎手騎乗で単走の追い切りを行う予定でしたが、都合がつかなくなったため併せ馬での最終追い切りに変更しました。いい頃の動きまでは戻りきっていませんが、息遣いは追い切りを重ねるごとに良くなってきている印象です。まだ緩さは感じさせるものの、スピードに乗ってからの走りがダイナミックで見ていても迫力があります。脚元にも不安はありませんし、あとは久々の実戦勘と相手関係だけでしょう。デビュー戦の内容から能力を高く評価している馬なので、いい競馬をしてほしいと期待しています」(斉藤崇史調教師)
5日(日)にCWコースで6ハロンから2.8秒先行して併せ、89.5-72.7-57.1-41.4-13.6を馬ナリに追われ、8日(水)にもCWコースで6ハロンから0.2秒追走して併せ、85.0-68.7-53.3-39.0-12.5を一杯に追い切りました。「当初は松山騎手騎乗で単走の追い切りを行う予定でしたが、都合がつかなくなったため併せ馬での最終追い切りに変更しました。いい頃の動きまでは戻りきっていませんが、息遣いは追い切りを重ねるごとに良くなってきている印象です。まだ緩さは感じさせるものの、スピードに乗ってからの走りがダイナミックで見ていても迫力があります。脚元にも不安はありませんし、あとは久々の実戦勘と相手関係だけでしょう。デビュー戦の内容から能力を高く評価している馬なので、いい競馬をしてほしいと期待しています」(斉藤崇史調教師)
シシオウも7ヶ月ぶりの復帰戦です

新馬戦で惜しくも競り負けたミラアイトーンは既に2勝馬

シシオウも勝ち上がる力はあるはずですが、今回は長期休み明けなのと強そうな相手が揃ったので優先出走権を確保できれば上出来かなと思います。
どんな走りを見せてくれるか楽しみです(^^)
オルレアンローズ 自信度A
☆3/12(日)中京・トリトンS(4歳上1600万下・芝1400m・混)大野拓弥騎手
5日(日)に坂路コースで4ハロン56.2-40.6-25.6-12.9を単走で馬ナリに追われ、8日(水)にも坂路コースで4ハロン53.9-38.9-25.2-12.9を単走で一杯に追い切りました。「週明けからの雰囲気が良く、いい感じでテンションを維持できていたので、昨日の追い切りは強めに仕掛けてみました。今日もキビキビとした動きで、態勢は整ったと見ていいでしょう。昇級後2戦の敗因はハッキリとしていますし、今回はスンナリと自分の形に持ち込めそうなメンバー構成。逃げが残りやすいワンターンの中京芝1400mもピッタリだと思います。スタート後の最初の直線でスムーズに先手が奪えれば、自ずと勝機は見えてくるはずです」(高木登調教師)
5日(日)に坂路コースで4ハロン56.2-40.6-25.6-12.9を単走で馬ナリに追われ、8日(水)にも坂路コースで4ハロン53.9-38.9-25.2-12.9を単走で一杯に追い切りました。「週明けからの雰囲気が良く、いい感じでテンションを維持できていたので、昨日の追い切りは強めに仕掛けてみました。今日もキビキビとした動きで、態勢は整ったと見ていいでしょう。昇級後2戦の敗因はハッキリとしていますし、今回はスンナリと自分の形に持ち込めそうなメンバー構成。逃げが残りやすいワンターンの中京芝1400mもピッタリだと思います。スタート後の最初の直線でスムーズに先手が奪えれば、自ずと勝機は見えてくるはずです」(高木登調教師)
しげる厩舎のエース、オルレアンローズが出走です

いつも控えめな高木先生も割と強気なコメント

本当は1200mでの走りを見たいのですが、この距離もこなしてくれるでしょう

人気がなかったら馬券でも勝負したいですね

上ミノさんのロードセレリティが強敵…かもしれません

以上、4頭が出走です(^^)
明日はお昼過ぎから明後日のお昼前まで仕事なので、シシオウのレース以外はリアルタイムで観れそう

とりあえず明日の2レースは通勤中に観ることになると思うので、足取りが重くならないような結果を期待します。笑
※ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。