
ゴルディオン
10/1(土)阪神・3歳上500万下(芝2400m・混)坂井瑠星騎手 非抽選
☆10/2(日)阪神・兵庫特別(芝2400m・混)坂井瑠星騎手
25日(日)に坂路コースで4ハロン55.6-41.2-27.5-13.6を単走で馬ナリに追われ、28日(水)にも坂路コースで4ハロンから併せ、52.4-38.8-25.4-13.0を稍一杯に追い切りました。「この中間もデキは変わらず好調子を維持できています。終いは一杯の手応えでも、坂路で4ハロン52秒台の自身ベストタイムが出せたように、ここにきて馬が力を付けてきているのは確かです。残念ながら500万のレースは出走間隔の順位で抽選にもならず、今回はさらに格上の1000万クラスに挑戦することになりました。斤量50kgが魅力とはいえ、未勝利馬の身で厳しい戦いになることは覚悟しています。それでもあえてここを使うのは、現状ゴルディオンにもっとも必要なのが、実戦での経験値だと思っている理由からですのでどうぞご理解ください」(宮徹調教師)
☆10/2(日)阪神・兵庫特別(芝2400m・混)坂井瑠星騎手
25日(日)に坂路コースで4ハロン55.6-41.2-27.5-13.6を単走で馬ナリに追われ、28日(水)にも坂路コースで4ハロンから併せ、52.4-38.8-25.4-13.0を稍一杯に追い切りました。「この中間もデキは変わらず好調子を維持できています。終いは一杯の手応えでも、坂路で4ハロン52秒台の自身ベストタイムが出せたように、ここにきて馬が力を付けてきているのは確かです。残念ながら500万のレースは出走間隔の順位で抽選にもならず、今回はさらに格上の1000万クラスに挑戦することになりました。斤量50kgが魅力とはいえ、未勝利馬の身で厳しい戦いになることは覚悟しています。それでもあえてここを使うのは、現状ゴルディオンにもっとも必要なのが、実戦での経験値だと思っている理由からですのでどうぞご理解ください」(宮徹調教師)
未勝利馬のゴルディオンですが1000万クラスへ格上挑戦ですΣ(゚д゚lll)
8着以内に入れれば上出来ですが、さすがにここは厳しいでしょう

何か少しでも得るものがあると良いのですが…。
ちなみに先週優勝したオルレアンローズですが…
★9/25(日)中山・外房特別(芝1600m・混)大野拓弥騎手 結果:優勝
「テン良し、なか良し、終い良しで完勝とも言える内容でした。イレ込みがきついわけではないのですが、やはりテンションの高さが目に付きましたね。いまだにスイッチが入っているような感じです。馬体に異常はなく、飼い葉もしっかり食べているので、問題はありませんが、次走は距離短縮を考えています。もちろん秋華賞も視野にはありましたが、10/15(土)東京・白秋ステークス(1600万下・芝1400m・混)が本命で、同日の京都・清水ステークス(1600万下・芝1600m・混・ハンデ)もしくは10/30(日)東京・紅葉ステークス(芝1600m・混・ハンデ)を予定したいと思います」(高木登調教師)
「テン良し、なか良し、終い良しで完勝とも言える内容でした。イレ込みがきついわけではないのですが、やはりテンションの高さが目に付きましたね。いまだにスイッチが入っているような感じです。馬体に異常はなく、飼い葉もしっかり食べているので、問題はありませんが、次走は距離短縮を考えています。もちろん秋華賞も視野にはありましたが、10/15(土)東京・白秋ステークス(1600万下・芝1400m・混)が本命で、同日の京都・清水ステークス(1600万下・芝1600m・混・ハンデ)もしくは10/30(日)東京・紅葉ステークス(芝1600m・混・ハンデ)を予定したいと思います」(高木登調教師)
予想通り次走は15日の白秋Sが本命のようです

準OPはレベルが高いですが、ここを勝てばターコイズSが見えてきますね(^^)
※ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。
今月のKAC(競馬アメブロカップ)の最終結果ですが…
[KAC9月累計結果]
購入R…84R
的中R…17R
投資…195900P
回収…531320P
収支…+335420P
回収率…271%
的中率…20.2%
以上のように確定です。
今月はとてもレベルが高くて、上位2人のぶんめろさん、mikeさんには全く歯が立ちませんでした

つ、強すぎです
笑

ぶんめろさん、参加者の皆さまお疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ