会場が秋葉原だったのですが、人が多くてゴチャゴチャしていて迷子になりました

一次会の会場が居酒屋でHPに徒歩2分と書いてあったので駅周辺をウロウロして探していたのですが結構奥の方にありました(^^;;
途中ドンキの中も探しましたからね
笑

迷子になって泣きそうになったのは幼稚園の時以来です。笑
結局30分くらい迷子になって遅刻してしまいました

参加者の皆さま遅れてしまいすみませんでしたm(_ _)m
交流会は初めての参加でしたが、とても優しい方ばかりで楽しい時間を過ごすことができました

心残りは遅刻してしまったため上ミノさんの「プレイボール!」…もとい、「キックオフ!」を聞けなかったことですね
笑

人数が多くて全員の方とお話しすることはできませんでしたが、有名ブロガーの方々とお話しすることができてとても楽しかったです

二次会はノルマンディー募集馬検討会へ

特別ゲストは田島先生と牧田先生でした(^^)
先生のところに人が集まるかなと思いましたが、一番人が集まっていたのは司会の女の子のところでしたね
笑

どこかで見たことあるなぁと思っていたら…
スターズファンドのHPでした
笑

肝心の内容は簡単に…。笑
ピックアップ馬は5頭

・オークルーム15
イチ押し馬。成長力あり。筋力強く柔らかみあり。コンスタントに使えて、使って良くなるタイプ。良い馬。
・メルセダリオ15
二押し。この馬格からのアクションに惚れ惚れ。
血統は優秀だが、ルーラーシップ産駒は体質難が多い。この馬もそう。
デビューどうなるかわからない。
・キョウエイトルース15
この馬は何も言う必要がない。
借金してでも買ってください。
今はこんな馬体でもこれからどんどん変わる。
古馬になってから活躍。兄弟の中では一番大きいのでデビュー早まるかも。
・ブリュメール15
とても大きい。使い減りしない。早期デビューできそう。山内先生は大きい馬が好き。鍛えがいがある馬。
・メロークーミス15
バネがある。安く買えた。距離は短め。背中硬いが逆に言うとダートなら走る。
こんな感じでしたね(^^)
検討会の内容も踏まえて2頭出資する馬を決めました

1頭目はオークルーム15

検討会行く前からこの馬1頭で行こうと決めてました。笑
検討会ではイチ押し馬と言って頂いたのでそれが決め手ですね

問題は人気して抽選になりそうなこと

買えるといいなぁ(^^;;
本当はオークルーム15のみで行く予定でしたが、検討会へ出席して急浮上した馬が…

トーセンリリー15
へ出資したいと思います

この馬は…
・1番好きな筋力
・まだまだ幼い
・早い時期からの馬ではない
とのことでしたが僕の決め手は…
司会の女の子のオススメ馬
だということです
笑

この馬へ出資すれば、もれなく司会の女の子との口取り権がついてくる…かも?
笑

まぁそれは半分冗談として、オフレコっぽいですがわっきーさんから面白い話を聞けたのがこの馬へ行く決め手となりました

この馬は走ると思いますよ〜

ということでノルマンディーの先行はこの2頭に決定

あとはシルクですが前にも言った通り、動きが抜群に良く見えたサマーハとウインフロレゾンは決定

あとは悩み中ですが、一次会で名前が出てきたトゥハーモニーとプチノワールが気になってます

…た、たけぇ




