この時間に仕事が終わると実質今日は休みみたいなものなので嬉しいですね

睡魔がヤバイですが、この時間を活用してこの後病院へ行ってきます

アメブロカップGⅡ秋の陣では日勤終わりの稼働だったので時間が取れなかったですが、次の冬の陣では泊まり明けの稼働がメインとなりそうなので時間は取れるかもしれません

早く来月の勤務を知りたいなぁ。
それではトレセン在厩馬の近況です~
エスカラード
☆11/14(土)京都・2歳未勝利(芝2000m)岩田康誠騎手
8日(日)に坂路コースで4ハロン59.0-44.0-29.4-14.9を単走で馬ナリに追われ、11日(水)にはCWコースで6ハロンから併せ、84.2-68.8-54.1-39.7-12.6を一杯に追い切りました。「調教の動きは悪くないですし、状態面に不安はありません。それだけに前回の結果が腑に落ちません。未完成なのもあるかもしれませんが、敗因がはっきりとしないだけに今回は納得のいくレースをしてもらいたいですね。前走はレース後に思ったよりも疲れが出なかったですし、走り切っていない印象を持っています。そういったことも踏まえて今回は岩田騎手に依頼しました。しっかりと追ってもらって良い結果に結び付けたいところです。距離が伸びるので出たなりで良いポジションを確保できるのではないかと思っており、変わり身を期待しています」(鈴木孝志調教師)
8日(日)に坂路コースで4ハロン59.0-44.0-29.4-14.9を単走で馬ナリに追われ、11日(水)にはCWコースで6ハロンから併せ、84.2-68.8-54.1-39.7-12.6を一杯に追い切りました。「調教の動きは悪くないですし、状態面に不安はありません。それだけに前回の結果が腑に落ちません。未完成なのもあるかもしれませんが、敗因がはっきりとしないだけに今回は納得のいくレースをしてもらいたいですね。前走はレース後に思ったよりも疲れが出なかったですし、走り切っていない印象を持っています。そういったことも踏まえて今回は岩田騎手に依頼しました。しっかりと追ってもらって良い結果に結び付けたいところです。距離が伸びるので出たなりで良いポジションを確保できるのではないかと思っており、変わり身を期待しています」(鈴木孝志調教師)
明日で3戦目の出走です。
トップジョッキーの1人である岩田騎手を確保できたことに驚きました

エスカラードはジリ脚気味なので京都はどうなのかなぁと思いますが、2000mは良いと思うので好走を期待します。
目指せ掲示板

オルレアンローズ
ノルマンディーファーム小野町で順調に調整され、11日(水)に美浦・高木登厩舎に入厩しました。
「左前脚にソエが出ていますし、その影響なのかまだ走りに不器用さもあるようなのでじっくりと進めていければと思っています。良血馬ですし、期待も大きいと思いますのでそれに応えられるようにしたいですね。まずはトレセンの環境に慣らしながら、ゲート練習を中心に調整していきます」(高木登調教師)
「左前脚にソエが出ていますし、その影響なのかまだ走りに不器用さもあるようなのでじっくりと進めていければと思っています。良血馬ですし、期待も大きいと思いますのでそれに応えられるようにしたいですね。まずはトレセンの環境に慣らしながら、ゲート練習を中心に調整していきます」(高木登調教師)
とうとう入厩しました

ただ、早速ソエが出ているとのことで心配ですね

入厩前は全然そんな話はなかったのに

まぁ、まずはゲート試験なのでじっくりと進めて治してほしいなと思います。
ユメミグサ
★11/8(日)京都・2歳新馬(ダ1400m・混)小牧太騎手 結果13着
昨日11日(水)に京都府・宇治田原優駿ステーブルに移動しました。「内枠を引いたこともあって、テンから積極的に行く指示でしたが、馬場が合わなかったのかまったく進んで行きませんでしたね。鞍上からは、『馬場状態さえ違えば変わる。使いつつのタイプだけど走ってくる馬だと思う』と前向きなコメントが聞けましたし、また仕切り直して次は結果を出したいですね。レース後も馬体や脚元に異常は見られませんが、入厩からここまでゲート試験も含めて休まず進めてきましたので、近郊に一旦短期で放牧に出しました。3週間程度で帰厩させて、4回中京もしくは5回阪神開催(12/5~)で次戦を使いたいと思います」(河内洋調教師)
昨日11日(水)に京都府・宇治田原優駿ステーブルに移動しました。「内枠を引いたこともあって、テンから積極的に行く指示でしたが、馬場が合わなかったのかまったく進んで行きませんでしたね。鞍上からは、『馬場状態さえ違えば変わる。使いつつのタイプだけど走ってくる馬だと思う』と前向きなコメントが聞けましたし、また仕切り直して次は結果を出したいですね。レース後も馬体や脚元に異常は見られませんが、入厩からここまでゲート試験も含めて休まず進めてきましたので、近郊に一旦短期で放牧に出しました。3週間程度で帰厩させて、4回中京もしくは5回阪神開催(12/5~)で次戦を使いたいと思います」(河内洋調教師)
前走は16頭中13着と思った通りの大敗でした。
スタート後、芝にできた水たまりに驚いてダッシュがつかなかったユメミグサくん。
可愛いところがありますね
笑

この短期放牧で少しでも成長してほしいです。
ちなみに昨日の仕事前にロードホースクラブへ入会申込を送りました

出資できていれば入会決定です( ´ ▽ ` )ノ
恐らく抽選にはならないと思うのでほぼ出資確定でしょう。
確定したらまた報告します

※ノルマンディーOCから引用という形での転載許可を頂いて掲載しています。