湘南サイクルおじさん -3ページ目

湘南サイクルおじさん

湘南の海辺をサイクリング。
最近、青春18キップでお城巡りもしてますよ。

   「春めきて心浮き立つ空を見て

         ミニ散策でリフレッシュかな」

やっと春めいてきた。昨日はいい天気、いいたたまれず外出。

「三島スカイウオーク」に散策。実は次の経緯があります。

事の発端は、

①そろそろ春になり、お城巡りも再開しようかと先週あたりを計画してたところ、ご存じのように低気圧で悪天候が続き、寒いし、桜もまだと言うことで、急遽中止。

②計画を今週に延ばしたが、JR青春18キップも活用する予定で購入済み。予定では、青春キップは3回利用の予定(5回まで使える)なので、2回分が余る。利用期間は4/10までだ。

③今週、来週の予定を考えると、いろいろあり使える日が限定される。そこで、昨日どこかへ行くことに決定。

④同居人と行けば、2回分で二人で日帰りが可能だ。そこで、一回分往復で2410円の距離以上なら、ペイする場所探し。

⑤同居人が、「三島スカイウオーク」を希望。茅ヶ崎⇔三島のJR料金は、1170×2=2340円となり、まあまあいいとこ。

⑤三島からバスで、山中城跡の近所まで行き散策。

山中城跡は以前行ったこともある。障子堀で有名だ。

富士山は絶好の天気で最高、イベントもあり童心にかえり楽しみました。400mほどの橋を渡るのですが、入場料1000円+フード料(イベントのため)1000円=2000円となり、ちょっと高いな~!・・・と同居人曰く・・

(青春18キップの三回分は、近日中に活用予定)

 

   「古(いにしえ)の遺跡群よりわが街の

           ロマン沸き立つ文化の誇り」

昨日は、私の所属しているボランティア団体「ちがさき丸ごと博物館友の会」の研修があり、「下寺尾遺跡群における指定後の調査・保存と活用」と題し、市教育委員会の大村浩司様の講演を聴きに行った。

 「下寺尾七堂伽藍跡遺跡」が1957年に地元有志による碑が建立されたが、以降2015年に国史跡に指定されている「下寺尾官衙遺跡群」と、更に2019年に「下寺尾西方遺跡跡」も国史跡の指定を受け、弥生時代と古代の遺跡の重なる指定が、同じ場所に保存されていたという、全国的にもとても稀なお話が聞けました。茅ヶ崎北稜高校新庁舎建設での発掘調査を契機に、多くの遺跡が発見されており、古代へのロマンを掻き立てるものとなっています。

 学校建設と文化財保護の観点での課題が残されているが、我が街に、大昔、当時の行政を司る、今でいう官庁街のような環濠集落があったということは、歴史好きの者にとっては何とも感慨深いものである。

 

    「春風は 未だ肌身に寒けれど

  早咲き桜 今春を呼ぶ」

ここのところ寒い日が続いてましたが、今日は天気もまずまず。

丁度、以前早かった小出川沿いの河津桜が見ごろとなり、見に行きました。「桜祭り」で屋台も出て人でも多くいました。

やはり、桜は綺麗ですね!

春もそろそろでしょうかね~!

でも、風は冷たい!

 

 

 

    「早咲きの桜思いて来てみれど

    閉ざす蕾に心寂しや」

春と言えば桜、それもこの時期は河津桜。伊豆河津の桜は有名。

ニュースで取り上げられますね。茅ヶ崎では、小出川沿いの河津桜が人気です。

天気もいいので、ぶらっと行って来ました。

途中、梅は咲いていましたが、残念、桜はまだ1~2分咲きかな?

まだ、♬春は名のみの~風の寒さや~♬ですね。

あと一週間ほどかかるでしょうね。

また、行ってみますかね~(笑)

 

■富士山は綺麗ですね!

 

■紅梅は今が盛りの様子

 

■菜の花は満開、河津桜はまだまだ

 

      「降る雪を眺め喜ぶ孫たちの

        笑顔もらって今日はお迎え」

今日は大雪、今年初めてかな?都心はちょっと降っても大変!

今日はジジのお仕事で、孫の下の子を保育園にお迎え。

白いカッパに身を隠し(孫曰く、お医者さんみたいだ!)、

往復4000歩位の雪中行軍。ちょっと大変だが、若い者には働いてもらい、元気なうちは応援してます。

お陰で元気もらてっています(笑)

 

■中央公園の雪景色

(これは2012月2月の大雪の写真で、今回は撮ってません)

 

 

■完全防雪スタイルでお迎え(お姉ちゃんとパチリ)