(月曜日)

朝。リビングで寝ぼけた顔をしながらテレビ鑑賞していたサラ。

(´・ω・`)「おはよう」

(`・ω・´)「あん?おはよう」

ヤンキーみたいな挨拶だった。。


今日は会社で株主総会。帰りが遅くなり、サラとお勉強できなかったが、サラは算数のドリルを自分でやり、かなり進んだとのこと。ほお。。


顔の湿疹は消えていた。良かった。


(火曜日)

朝。サラがソファで毛布にくるまってテレビ鑑賞。その顔がまるでオッサンの様で言葉を失う。

家を出るときは、いつもの可愛い顔で「行ってらっしゃい」。心が和む。


会議。俺が主催の会議で、ペラペラと説明中に電話。チラッと見ると、保育園から。会議から抜けて電話を取ると、サラが高熱を出したので引き取りに来いとのこと。


自分から招集した大事な会議を打ち切るわけにはいかず、奥さんにヘルプを求める。何とか算段はついたものの、心配になり、会議終了とともに速攻で会社を出る。


保育園に到着すると、サラと奥さんがちょうど出てきた。サラは頭が痛いと仕切りに言う。しかし、このご時世で発熱を受け付けてくれるクリニックは見つからず帰宅することに。


サラを自転車から下ろし、1人で歩くのがシンドイというので、抱っこして部屋まで運ぶ。かなり重い。


ソファでゴロンしながら、テレビを眺めているサラ。顔が真っ赤で頭が痛いとポツリと言う程度。表情がない。


俺と奥さんが飯を食っていると、サラもお腹が空いたようで、ご飯食べたいと言う。普通は食欲が湧かないはずなんだが。。奥さんがオムライスを出すと、シャキーンとなって、バクバク完食。しかし、熱は39度近くある。


以前もらった薬を飲ませたものの、解熱する気配はない。サラはリビングで奥さんと寝ることに。


(水曜日)

仕事を休めず、奥さんに任せることに。LINEがあり、サラはインフルエンザと判明。移しちゃまずいと、木金は在宅にすることに。


帰宅すると、サラはソファで動けずにいた。話しかけても返事なし。頭が痛いと何度も言う。


体温は39度のまま。ここまでグッタリしている姿を初めてみたのでうろたえる。


顔の湿疹、もしかしてインフルエンザと関連があるのかも。。皮膚科の先生も原因不明って言ってたしな。


(木曜日)

在宅は好きではない。通勤する必要がないのでゆっくりできるが、運動不足になるので、結局その分の時間を運動に充てることになる。時短になりゃしねえ。朝、ウォーキングをして仕事開始。


今日もサラはソファで動けずにいる。寝たりテレビを眺めたりしているものの、完全に無表情。静かにしているので仕事している自分にとっては助かるが、心配になる。熱も引かない。


そもそも、俺も奥さんも移っているかもしれない。マスクをしてサラと接するものの、そんなもん役に立たない。インフルエンザの強烈さを思い知らされる。


シーンとした中、仕事。昼休みもウォーキング。仕事を終わらせて、またウォーキング。普段自転車ばかりなので、歩くことが新鮮。結構面白い。


今日もサラは飯をロクに食べれず。


(金曜日)

早朝ウォーキングをして家に戻ると、サラはソファに起きていた。少しは良くなったようだが、まだ表情が暗い。


昼間になり、少しだけ元気になってきた。口数が増えるので分かりやすい。

(`・ω・´)「保育園行きたい」

(´・ω・`)「行けるわけないだろ」

(`・ω・´)「いつまで行けないの?」

(´・ω・`)「月曜日も来ちゃダメって言われてるから、火曜日だよ。まだ先だね」

(`・ω・´)「習い事は?」

(´・ω・`)「無理。お休みだよ」

(`・ω・´)「何でだよ!」


いちいち話しかけてくるので、午後は仕事にならなくなってきた。


牛乳飲みたいと言うので、俺は反対したが、奥さんがあげてしまう。予想通り、気持ち悪いと言い出し、サラの顔が真っ青になる。大騒ぎの末、結局嘔吐。牛乳飲ますなんてバカじゃねえのか?


嘔吐してからは少し落ち着くものの、サラはあまり食欲が出ず、パスタとスープを少々食べて、寝る。


(土曜日)

やっと元気になったようで、朝からお人形遊びをしていて一安心。随分と時間がかかった。


今日は良い天気で暖かったので、少しだけ外に出ることに。近所の寿司屋に行く。夜は高級店になって手が出ないが、ランチは千円というイカレた店。大将は変人だが、腕は確か。なぜか野球選手が来るらしく、写真が至る所に貼ってある。


お腹いっぱいになって帰宅。


帰宅後、サラと奥さんはケーキ作り。俺は自室で筋トレ。ウォーキングに出かけようとしたら、サラと奥さんはケーキを食っていて仰天する。

(´・ω・`)「明日食べるんじゃないの?」

奥さん「冷蔵庫に余裕がないのよ」

(´・ω・`)「なぜ俺を呼ばない?」

奥さん「いつも食べないじゃない」

(´・ω・`)「(酷い)」


河原のサイクリングコースをウォーキング。自転車でしか走ったことのない道だが、歩くのも悪くない。2時間歩いて帰宅。


サラと一緒に風呂に入る。月曜日から風呂に入っていないサラをゴシゴシ洗う。髪が絡まりまくって大変だった。


夕飯後、サラは大欠伸。またまだ本調子ではない。アッサリ寝ておしまい。


(日曜日)

クリスマスイブ。奥さんはどこかへ出かけ、サラと2人きり。


外へ行こうよと誘ったものの、家にいたいと言い張る。トランプやら将棋やらで遊ぶ。


夕方になると眠いと言い出したので、布団に寝かせると夕飯になっても起きず、そのまま朝まで寝続けた。。


枕元へプレゼントを置く。


(月曜日)

リビングからサラの「ヤッター」の声で目が覚める。まだサンタがいると信じて疑わないのが可愛い。


クリニックで登園許可証を貰いに行がなくてはならず、サラは今日も保育園休み。


帰宅。昨日はイブらしいことができなかったので、今日の食事はなかなか豪華。凄まじい量を食べたサラは、満腹になってすぐに寝た。


(火曜日)

お迎えに行くと、ママさん2人に会えた。ツーチンピク。「サラちゃん、治ったの!良かったね」と2人とも言ってくれる。どっちもメチャクチャ可愛い。


帰宅して風呂。サラ達は明日帰省なので、当分会えない。サラはずっと帰省を楽しみにしているので、寂しいという気持ちは全くないようだ。悲しい。


(水曜日)

朝。

(´・ω・`)「行ってきます」

(`・ω・´)「行ってらっしゃーい」

普段と変わらない。俺と1週間以上会えないんだぞ?


帰宅すると真っ暗。シーンとしている。家にいることが耐えきれず、ウォーキングに行くことに。中々面白く、1時間があっという間に過ぎた。


(木曜日)

仕事納め。帰宅後、筋トレをやり、ウォーキングに出る。途中で尿意に襲われ、ジョギングで帰宅。走るなんて何年ぶりだろう。


(金曜日)

休み。朝はウォーキング、昼は筋トレ、夜はウォーキングとジョギング。ひたすら身体を動かして終わり。


(土曜日)

朝はウォーキングとジョギング、昼は久しぶりの自転車。こんな時期に慣れるとは。。





夕方。競輪グランプリ。


本命を松浦、対抗で眞杉と小性、大穴で山口を頭で購入。ヤンググランプリで北井が後方からの凄まじい追い込みを見たので、立川は外のコースが伸びると予想。


新山、佐藤、脇本、清水は勝ち目なしなので捨てて、深谷は捲ってもタレて2着までと予想。深谷の3番手取りは驚いたが、大体予想通りの展開だった。


松浦が体調不良のコメントを出していたようだったので、事前の予想情報を見なくて結果的に正解だった。普通に考えたら松浦は本命。コメントに惑わされたお陰で配当がついた。


レース後、グランプリ予想動画を一通り見たが、新山やら脇本を本命にしていたプロ予想家が多くて驚いた。結果論とは言え、メチャクチャ理論をドヤ顔で熱く語っている動画を見るのは面白い。


(日曜日)

大晦日。朝から買い物やら掃除に追われる。クタクタになるも、夕方シコる。今年の出し納めも無事に終わる。


今日はトレーニング休み。1年間お疲れ様でした。


(月曜日)

元旦。


朝はランニング、昼はウォーキング。


疲れ果てて昼寝していたら、友達から「地震があった」とLINE。ちょうど部長が震源地近くに帰省中。慌てて電話をすると、東京に戻っているが親族と連絡できないとのこと。


夜は筋トレしてシコる。会社のOutlookを見ると、部長の実家は全壊していたとのこと。。


(火曜日)

昨日と同じく、朝はランニング、昼はウォーキング。夜は筋トレ。そしてシコる。


(水曜日)

ハードに動き過ぎたので、今日は休養日。スチームアイロンを買ったので、ひたすらアイロン掛け。上手くできない。


シコって、昼寝して、本を読む。明日、どんな顔して部長と顔を合わせればいいんだ?


(木曜日)

仕事始め。挨拶が面倒だ。


年末から部下達のミスが酷い。腹立たしい気持ちで帰宅。ひたすら筋トレ。


(金曜日)

仕事をさっさと終えて帰宅して筋トレして、シコって寝る。


(土曜日)

3連休初日。朝からランニングとウォーキング。


家に帰ると、とんでもない疲労。低血糖の症状が出て、慌てて炭水化物を取る。そして、シコって寝る。


(日曜日)

3連休中日。明日サラ達が戻ってくるので、実質今日までが休み。ランニングとウォーキング、夜は筋トレ。シコって寝る。


(月曜日)

3連休の終わり。今までサボっていた掃除をし、食材を買い出しに行く。


17時にサラ達が帰宅。サラは物凄い照れていた。


頭がボサボサ。サラの風呂上がりに髪を乾かすものの、絡まりまくって腕が攣る。2週間の帰省中、髪を洗ったのがたったの3回とのこと。。


(火曜日)

朝。クソ寒い。サラはなかなか起きてこない。


お迎えに行くも、ママさん達と会えずノーチンピクに終わる。


自転車に乗せると、すぐにグッスリ寝るサラ。

(´・ω・`)「もうそろそろ起きよう。お風呂入って目を覚そう」

(`・ω・´)「湯船入らない」

(´・ω・`)「何で?」

(`・ω・´)「シャワー浴びて寝るから」

(´・ω・`)「え?」

(`・ω・´)「あーあ。朝にならないかなあ」

(´・ω・`)「???」

(`・ω・´)「朝になったら眠くないもん」


風呂に入る。頭がグチャグチャ。丁寧に絡みを取る。

(`・ω・´)「サラちゃんさ、何月までバァバの所にいたの?」

(´・ω・`)「・・・今何月だと思う?」

(`・ω・´)「わかんない」

(´・ω・`)「クリスマスは?」

(`・ω・´)「12月」

(`・ω・´)「12月の次は?」

(`・ω・´)「13月?」

(´・ω・`)「1月だよ!13月なんて聞いたことあるか?」

(`・ω・´)「トランプは13までじゃん!」

(´・ω・`)「おーのー」


頭を乾かす。俺の接し方が悪く、サラは勉強嫌いになってしまった。汚名返上をしなければならない。

(´・ω・`)「今日さ、パパとお勉強しない?」

サラが固まった。

(´・ω・`)「国語は一問、算数は少しだけ。今までの半分でおしまいにする」

(´・ω・`)「分かった」

危なかった。今日を逃したらマジでヤバかった。


帰省中にも関わらず、サラにドリルを持たせたのは正解だった。かなり勉強したらしく、結構進んでいた。平仮名とカタカナの書取り練習も済ませていた。なかなかやる。


30分しっかり勉強。やはり、サラは30分で集中力が切れる。この程度で良かったかもしれない。


(水曜日)

お迎えに行く。今日もママさん達と会えずノーチンピク。


相変わらずサラは自転車に乗るとグッスリ。起きないので、抱っこして部屋まで運ぶハメに。20キロあるサラを抱えて歩くと腰にくる。


お風呂でようやく目を覚まし、今日も30分のお勉強。入学まで3ヶ月切ってしまった。できる限りのことはしないと。


日曜日からシコっていなかった。サラがいると疲れて性欲が湧かない。筋トレして寝る。


(木曜日)

仕事を何とか終わらせて帰宅。サラはドリフのテレビを観てゲラゲラ笑っているが、全然面白くねえ。夕飯をサッサと食べ終え、自室で筋トレ。

筋トレを終えても、まだ飯を食っているサラ。そして、それに対して何も言わない奥さん。全くもう。


(金曜日)

帰宅途中にコンビニに寄る。サラダチキンを手に取ってレジに向かおうとしたとき、美人ママさんが側にいた。咄嗟のことに慌ててしまい、「こんちゃーす」と軽く挨拶をしてそそくさと逃げる。


コンビニの前には、俺の自転車のすぐ隣に美人ママさんの自転車があった。駐輪場はガラガラだったし、一目で俺のと分かる自転車のすぐ隣に何故停めたのか。何か話したかったのか?


サラは夜は普通だが、朝食は「お腹が痛いから」と食べなくなった。保育園は楽しいと言うが、何かあったのだろうか。


(土曜日)

今日も朝ごはんを食べないサラ。

(´・ω・`)「英会話、もう辞めようか?」

(`・ω・´)「やめたくない」

(´・ω・`)「久しぶりだけど楽しみか?」

(`・ω・´)「うん」

何かいつもと違う。顔色があまり良くない。別に朝ごはんを無理矢理食わせる必要はないので、サラの言葉を信じることに。


良い天気だった。散歩がてら、サラと歩いて英会話教室に向かう。サラは普通に入っていった。


洗濯物を干してアイロンがけしていると、あっという間にお迎えの時間。サラはいつもの様子に戻っていた。お腹すいたと言い、昼飯はいつもの調子で食べ、奥さんと一緒に体操教室に行った。体操教室が終わったら、サラと公園で遊ぶことになっていた。


今日は有酸素の気分ではなかったので、筋トレ。駅に迎えに行き、そのまま公園に行く。縄跳びをチャレンジしていたサラ。とても縄跳びとは言えない有様。教えようにも教え方が分からない。


鬼ごっこをしていると、天気予報通りに空が真っ暗。帰宅した直後、雪がドサっと降り始めた。危なかった。

(´・ω・`)「綺麗だなあ」

(`・ω・´)「明日積もるかな?積もったら嬉しいな」

(´・ω・`)「夜には止むようだから積もることはないみたいね。しばらく見ていようか」

大粒の雪をしばらく眺める。


夜。サラの顔が赤く腫れ上がる。熱はないようだが。。


(日曜日)

サラが真っ赤な顔をしてリビングに座っている。熱が38度。グッタリしてテレビを眺めていた。


解熱剤を飲むと少し元気になった様子。昼飯を結構食べ、絵本を声に出して自力で全部読んだ。


2時間だけ時間をもらい、外に出てウォーキング。


自転車、ジョギング、ランニング、サッカー、野球。。身体を動かす人が大集結。


昨日スクワットをして膝の調子が悪いので、ウォーキングで済ませる。ダイエットのために身体を動かして3ヶ月経つが、何か目標がないと面白くない。現実的な目標が欲しい。


帰宅すると薬が効いたようでサラは寝ていた。自分もグッタリして寝てしまう。19時に目が覚める。サラの体温は39.5。頭が痛いという。食欲もゼロ。グッタリしているだけ。


解熱剤を飲ませて、21時に寝かせる。自分は読書。BOOKOFFの100円コーナーで買った、1Q84の1冊目を読み終える。小説を一冊読み終えたのは何年振りだろうか。物語に引き込まれる感覚はやはり気持ちが良い。おしまいける。