(月曜日)

在宅勤務。朝から夕方まで飲まず食わずで研修動画を撮影。ヘトヘトになって学童へ向かう。


サラは校庭でドッジボールをしていた。

(`・ω・´)「もう来たの?遊び始めたばっかりなのに」

(´・ω・`)「早く来てほしいと思ったから・・・」

加減が難しい。


風呂上がりの勉強。

引き算、足し算はネットに転がっていたもの。小2から小3レベル。速くなり、ミスがほとんどない。


小2の漢字の読みを教えていたら、サラが眠そうにしていた。ここで休憩。


小2の漢字の書き順8個と読み、気分を変えて算数に戻り文章題、音読一問、学研ドリル作文一つ。


「読みを完璧にしたらあっという間に書けるようになるよ」と伝えたら、目つきが変わったのは収穫。


夕飯。学校の出来事を聞く。相変わらず内気な様子。かと言って、嫌でもなさそう。仕方なく通っている感じ。勉強で詰まっていたら、不登校だっただろう。。


夜。撮影に不備が見つかり、撮り直す。ヘトヘト。


(火曜日)

朝。サラが気持ち悪くて動けないという。学校に行きたくないのか不明。試しに触ってみたら微妙に熱い。熱は37度。休ませることに。無遅刻無欠席が途切れた。


帰宅すると、サラは素っ裸になってソファで寝ていてビビる。

(´・ω・`)「何で服着てないの?」

奥さん「熱いんだって。夕方から38.5度になったの」

(´・ω・`)「なんと!」

奥さん「気分良くなったから学校行きたいって言い出して、途中から行かせたんだけど、失敗したわね」


サラは怠い・辛い・熱いを繰り返す。不憫でならない。


(水曜日)

やはり、熱は引かなかった。今日は学校を休ませる。完全に1日休むのは、サラは初めて。


お昼に奥さんからLINE。熱が引いて元気になったとのこと。安心する。


帰宅。サラは元気になっていた。遊ぼうよと俺を誘ってくる。病み上がりなのか、表情はいつもと違う。


夕飯後、サラは宿題しなきゃと言い出す。2日分あるとのこと。


学校のスピードが速い。追いつかれるのも時間の問題だ。学校にきていない子が何人かいるらしいが、追いつくのはかなり難しいと思う。


2人でサッサと終わらせて就寝。


(木曜日)

朝。リビングで足し算をしていたサラ。行ってくるねとチューする。今日は無事に学校へ行けそうな気配。


会社。問題児の部下がいる。4年目になる奴だが、自分もお手上げ状態。会社での悩み事の半分以上は彼のこと。これが丸3年間続いた。


彼から少し時間が欲しいと別室に呼ばれた。座ると退職届を出してくる。マスク越しで表情はバレなかったと思うが、俺は満面の笑みだっただろう。

部下「次長には、色々教えて下さり、大きな仕事も任せてくれました。大変お世話になって心苦しいのですが。。」

(´・ω・`)「いやいや。自分で決めたことなんだから胸張れよ」

内心はガッツポーズである。


急いで部長に報告すると、部長も大喜び。ウキウキして帰宅。


サラはソファでグッタリしていた。

(´・ω・`)「お、おい。大丈夫か?」

(`・ω・´)「眠くなっちゃってさ」

(´・ω・`)「眠いだけなら良いんだけど」

(`・ω・´)「勉強やったけど、漢字はできなかった」

(´・ω・`)「そうか。疲れたのなら仕方ない」


計算を大量に与えていたのだが、ノーミス。国語の文章読解も問題ない。というか、出来すぎている。

(´・ω・`)「自分で解いたのか?ママに聞いてない?」

(`・ω・´)「自分でやったよ」

(´・ω・`)「国語、良く出来てるじゃん。大したもんだ」


夕飯後、サラは気分が悪いと言い、また横になる。まだ本調子ではない。何が原因なのだろう。


(金曜日)

朝。ちゃんとテーブルに向かい、引き算をしているサラ。

(`・ω・´)「ここまででいい?」

(´・ω・`)「いいよ。やる事が重要だから。遅刻しないように用意してね」

サラにキスをして出社。


お迎えに行く。いつもよりちょっと遅くなった。

(`・ω・´)「塗り絵しようと思ったのに」

(´・ω・`)「コッチは急いで来たんだぞ。どうだ?アスレチックしに行くか?」

(`・ω・´)「うん!」


公園に行く。サラは学校のアスレチックが大好きなのだが、人が多すぎて普段は登れないというので、アスレチックがある公園に連れて行く。運動神経が鈍いサラは少し前まで一段も登れなかったのに、今は上まで行けるようになった。


身体を動かしたサラは汗だく。帰宅して風呂。そして勉強。


筆算は大体大丈夫なので、引き算足し算は横書きのものを使っている。慣れてきたらしく、間違えは見当たらない。

九九は3段を開始。3段から9段までを2回復唱させ、456段をランダムにしたプリントを解かせる。4×6、6×4など苦手な所がハッキリした。


時計、目盛、等差数列を教える。どれもサラは不得意。分からないらしく、目に涙を溜めていた。どうにか克服してくれよ。


公文の算数文章題をやる。足し算と引き算を適当に答える癖が治らない。


(土曜日)

自分は野暮用があり、朝早くから出発。サラには宿題を残す。21時前に帰宅し、チェックする。


時計と目盛はマスターしていた。飲み込みが良い。


学研ドリル小2の漢字、小1のもっと漢字。相変わらず「生」「正」が苦手。「ショウ」を何でもかんでも「小」と書く。学研ドリルの作文はよく出来た。


小2の漢字は32個まで終わったので、それぞれ4回ずつ書かせる。段々と綺麗になってきた。


量が多かったため、午前と夜に分けたらしい。良く頑張りましたとさ。


(日曜日)

朝のお勉強。

1000から3桁を引く筆算。忘れたら困るのでとりあえず4個。

時計と目盛は完全にマスター。しかし、等差数列はまだダメ。パッと見て分からないということは、まだ数の感覚が掴めていない証拠。まだ時間がかかりそうだ。

Z会国語問題集の長文を一つ音読、学研ドリル小2漢字を4個、学研ドリル作文を1問、学研ドリル小1もっと漢字を1問。「しゅっぱつ」を「しゅぱつ」「小学生」を「しょがくせい」と書く。「っ」が苦手。


昼飯を食い、サラはプリキュア鑑賞。

(´・ω・`)「おーい。遊びに行くんだろ。早く行こうよ」

(`・ω・´)「もう1話見る」

(´・ω・`)「(全くもう)」

結局家を出たのは14時前。1番クソ暑い時に出る羽目に。


ドリルを終えたご褒美に本屋で魚の図鑑を買う。サラの夢は魚の専門家。この調子で好きなものを増やしてほしい。ゲーセンで一緒に遊び、スカイツリーに移動。




クソ暑いのに結構な人。広場のボルダリングをひたすらやる。体操教室でボルダリングにハマったサラは、これが結構好きらしい。


17時に早目の夕飯。





このまま帰って勉強させるか考えたが、サラの内気克服のためカラオケに連れて行く。たまたま空いていた。



サラとは2回目。俺が数曲歌うと、やっと歌う気になった。推しの子の曲を何度か歌う。歌うことを恥ずかしがらないでほしい。。


帰宅途中。

(´・ω・`)「どうだ?楽しかったか?」

(`・ω・´)「うん。でも歌える曲がないよ」

(´・ω・`)「ブルーハーツなんか良いと思うよ。覚えやすいからさ。この調子で好きなものをどんどん増やせよ」

(`・ω・´)「ボルダリング習いたい」

(´・ω・`)「良いじゃん!素晴らしい」


帰宅して風呂。風呂上がりにサラは魚図鑑を見る。俺は皿洗いや洗濯に追われ、寝かしつけへ。


お喋りしてたら、いつの間にかサラは寝落ち。今日は楽しかったとのこと。まあ、楽しんでくれたらそれで良いや。おしまいける。