優しゅうしたって。 | 穏やかにゆる〜く生きる❤︎バイオリン弾き♪ふろっぐのブログ

穏やかにゆる〜く生きる❤︎バイオリン弾き♪ふろっぐのブログ

ピアノ・バイオリンを奏で引きこもりつつ、ゆる〜く生きる、ふろっぐのブログです。穏やかに過ごす日々を書いています。

先日、動物園へ。


そこで目にした光景で「あちゃー」と無気力思った事。


目にしたのは動物でなく、母娘。

ヒョウが🐆寝そべっているのを見ている2人。


母親が娘に

「これ(ヒョウ)を見てどんな感じ?」と

半ば詰問している。


小学生3年生くらい?のその子はそれに対して言葉が出ない。


そのうち、母親は

「見えてる?これが、見えないの?本当に見えないの?」

とキレ気味。


子は何も言わない。


「見えないなら見えない、とか言わなきゃわからないじゃない、どうなの⁉️」


子「…。」


母「もういい!他の人の邪魔になるから早くどいて!」


と、子を後ろに従えてスタスタとどこかへ歩きだしました。


教育ママなんだろか?

これ、子供にはキツいよな。

私もやられた経験あるけど。

どうか、優しゅうしたって。