こんにちは。最近HPを修正しているのですが、全く終わる気配がないので絶望している、筆耕士で書道家の清水克信です。

 

今は、為書きの見本を作り直して注文ページを修正中ですが、それだけで丸2日掛かっちゃっています。う〜ん、業者に頼んだほうが早いかなあ。

 

さて、そんな絶望筆耕士の清水ですが、監修した書籍が重版されたのでご報告します。正確には重版ではなく、新版とりなりますが、中身は同じです。

 

※献本された書籍「賞状の書き方〜上達レッスン」

※出版社から献本された書籍「賞状の書き方〜上達レッスン」

 

表紙もこれまで通りですが、「新版」の表記がつきました。

 

※表紙に「新版」がついた表紙

※表紙に「新版」がついた表紙

 

書籍全体のページ数や賞状の作例もこれまで通りなので、旧版をお持ちであれば、新版は必要ないでしょう。しかしコレクションとして購入をお勧めします。

 

※賞状の作例はこれまでと同じ

※賞状の作例はこれまでと同じ

 

と言っても、書籍全体を見ると、かなりの箇所を修正しています。そして、最も修正を加えたのが細字です。

 

細字の文字自体はそのままですが、位置・大きさ・角度をかなり微調整しています。ひらがなと漢字、合わせて50箇所くらいは修正してるんじゃないかな。

 

  • あ・・・右に2mm移動
  • な・・・右に2度回転
  • 感・・・右に2mm移動、枠からはみ出てOK
  • ・・・
  • ・・・

 

こんな感じで指示を出しまくりました。この辺の微妙な位置って書道の専門家でもないとわからないと思います。デザイナーさんは大変だったことでしょう。ありがとうございました。

 

※書籍「賞状の書き方」の漢字のページ

※書籍「賞状の書き方」の漢字のページ

 

※書籍「賞状の書き方」のひらがなのページ

※書籍「賞状の書き方」のひらがなのページ

 

こうして指示を出して修正することを考えると、冒頭のHPと同様に自分でやりたくなっちゃうよね。ってそんなことをしているから時間ばかりなくなってしまうのだけど。

 

何はともあれ、全て修正できてよかったです。まだまだ、修正点はあると思いますが、また2〜3年後の重版の時に考えます。絶版にならなければ・・・。

 

とりあえず現状ではベストな「賞状の書き方〜上達レッスン」に仕上がっていますので、まだお持ちでない方はこの機会にお求めください。

 

 

 

 

ところでこの本を読むとどうなるか?を簡単にご説明します。

 

まず対象者ですが、賞状を書く人・作る人全てです。

 

習字の先生や学校の書道の先生にもお勧め。「書道の先生?じゃ、賞状書いてください」そんな状況で困ったことはありませんか?そんなお困りの方には即効で役立つと思います。

 

プロの筆耕士を目指す人は当然持っていたほうがいいです。この書籍に載っている賞状の作例のパターンや文字の書き方は大基本になるので、全て習得してください。そして更なる高みを目指しましょう。踏み台にしていただいて結構!

 

さらに、毛筆で手書きする場合だけでなく、印字の場合も役立つと思います。ワードでも賞状は作れますが、配置や文字の大きさは分かりません。そんな方にもお勧めなのです。

 

あとは、毛筆書写検定1級の賞状の設問対策、賞状というか細字の上達を目指している方、美文字を習得したい方にも役立つと思います。

 

実用書なので用途がマニアックですが、意外に広く役立つと思うので、ご興味がありましたら、ぜひご家庭に1冊置いてください。

 

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

おわり

 

==========
清水 克信(筆耕コム)
==========

・筆耕依頼 https://筆耕.com/

・書 籍 https://amzn.to/清水克信 

・インスタグラム @shimizu_katsunobu 

・YouTube @432shodo

 

==========
憧れるのをやめましょう
==========

プロ筆耕士による、プロ筆耕士になりたい人のための通信講座。YouTube動画で見ながら学べる。

・通信講座 https://syodowork.thebase.in/