カオスバッテリー復活計画 | Synergy@Quest

Synergy@Quest

主に車や釣りや音楽等の趣味道楽ブログですがジャンル問わずいろいろなブログ書いていきますので宜しくどうぞ!

新年早々はEK9に取り付けていたバッテリーを降ろしてパルス充電器のメンテナンスモードでどれだけ復活させられるのかを先日購入したバッテリー診断機で可視化してみたいと思います雷

 

 

 

 

 

 
 
11.7Vでそりゃ元気ないですなニヤリ
 
 

 

 

 

 

 

 

このメンテナンスモードはバッテリーに付着したサルフェーションを落とす機能がありますがまあ完全に落とせるという訳ではないのであくまで延命でしょうねもやもやキラキラ

 

 

 

 

 
 
 
 
窓は要交換で赤くなってます注意
 
 

 

 

 

 

 

 

さあこれで一晩放置します雷

 

 

 

 

 

 

 

 

電圧は13.1V虫めがね

 

 

 

 

 

 

 

 

充電器についてるバッテリー性能は100%になってますが診断機では果たして?

 

 

 

 

 

 

 

それでは計測してみましょうニヤリ

 

 

 

 
 
 
 
・・・・・バッテリーテスト中・・・・・
 
 

 

 

 

 

 

 

295CCAで電圧が13.04Vになってますが内部抵抗R=10.21mΩキョロキョロここまではメンテナンスモードだけかけた状態だったので今から6Aでパルス充電してみます雷

 

 

 

 

 

 

 

 

305CCAまで回復しましたがやはり内部抵抗はR=9.82mΩとそれ以上は難しそうです注意

 

 

 

 

image

 

 

 

元々の状態からすればかなり回復したみたいですキラキラ

 

 

135CCA305CCA

11.48V12.19V

21.90mΩ9.82mΩ

 

 

まあでも使えないこともないんですが今回は新品に交換して予備として今のは置いておくことにしますグッ