私が電気ストーブを消して
「あいつめ!ストーブ消していった!ムキー」なんてクウが私に怒ることなんてないわけです(当たり前だけど)
 
買い物に出てから、なんかふとそんなことを
思いながら歩いたスーパーまでの道のり。
 
人間同士だと
「誰かが自分にしたこと」にイラつくことがあるけれど、そういうのが本当に無駄だし、体の中にも活性酸素が増えてよくないよねーと思うんです。
 
街でもよくあるじゃないですか。
レジに割り込まれて”イラっ”
レジの店員さんの対応がのろくて”イラっ”
美味しいという口コミで入った店が激マズで”イラっ”
人混みで荷物が人に当たってしまって、「すみません」と言おうとした瞬間舌打ちされたり(経験あり)汗
 
相手にいちいちイラっとするって
悪い波動しか生まないの分かっててるのに
イラっとしちゃうよねダウン
 
猫のように、起こったことに善悪をつけず
スルーしてける2025年にしたいです。
 
年の瀬に、何を想っているのだろうか??
自分でもわかりません(笑)
 
みなさんは、今年1年
「好きな自分」でいられましたでしょうか?ニコニコ
 
 
ソファトンネルってこれのこと
エアコンが当たって、中はあったかいはず…
 

 

 

コミックエッセイランキング
コミックエッセイランキング