気になってたのがこの隙間。
カウンターの押さえと、向こう側に置いたキャビネットが見えちゃうんですよ。
私はね、コピー用紙か、なんなら100均で白いプラバンでも買って裏から貼っとくくらいでもいいかな、なんてね。
するとオットが「格子の家具」を置いたらいんじゃないかと・・
ええと…そんなものオーダーでそれ作ったら何万円もしまっせ~
というわけで、東急ハンズでヒノキの材木7本買って作ったのがこれ。材料費約2000円強。
のこぎり、木工ボンド、釘のみ。
オットよご苦労。
これをスキマに差し込めば…
向こう側の目隠しになって、ヒノキの色合いと手前の食器戸棚も合うね~よかったよかった
こういう家具があるみたいだね~ぇ
こういうときの
オットの行動力と工作スキルに感謝です。
話はかわり・・・
昨日は無印良品週間「第二弾」行ってきました
あったか綿Uネック8分袖Tシャツ1枚
エイジングケア美白化粧水(大ボトルあった!)
精油の香りシャンプー(グリーンシトラス)
精油の香りコンディショナー(グリーンシトラス)
入浴剤(ラベンダーとレモンシトラス)
ずっと気になってたシャンプーとトリートメントが10%オフでゲットできたのでよかった。
8分袖Tシャツは先日もグレーを買ってみて、よかったので追加購入です。オーガニックコットン53%
ユニクロのヒートテックと着比べ中。
今日はまだ土曜日だよ~
3連休、みなさまいかがお過ごしですか?