日曜恒例猫写真(すくなめ)★伊豆の旅

 

 

前にも少し言っておりましたが、、

 

この長期休暇に!

50代の海水浴!やしの木

 

快晴~晴れ

伊豆今井浜東急ホテルさんに12年ぶり!!

 

毎年恒例だったこちらのホテル滞在の伊豆旅行。

猫を飼うことで遠ざかっていましたが、クウとカイが1泊ならお留守番が出来るとわかって今年は思い切って行ってきました。

 

 

お盆休みに入るなり、台風の進路であたふた!煽り

宿キャンセルする?しない?あせる

そのへんのバタバタは漫画にもする予定なので、今週あたり♪

 

ホテルの道沿いにある「徳造丸」さんで昼食。

実は、目的は海鮮天丼でした悲しい

 

大きな海老天、きす天、イカ天など…それが目当てだったのですが、残念ながら今は揚げ物全てやってないとのこと…

 

ならば、やっぱり海鮮丼か!ってことで。

 

向かい側のオットは「サーモンとこぼれいくら丼」いただきましたニコニコ

 

 

海~!波

#群馬県民は海を見るとテンションが上がる

 

もう、ハッシュタグつけちゃいたいくらい。

私、今は神奈川県民ですが、血は海なし県の群馬県民魂ゆえ!海を見ると胸が躍るのです~!

 

 

もちろん水着も着て、海にも入りましたよ~!魂が抜ける

(写真もちろんなし!)温泉も最高~♪

 

 

夜は夜とて、初めて行く居酒屋・『かもめ食堂』というところへ。定置網漁で獲れた新鮮な魚を出してくれるお店。

 

その前に、駐車した場所は港で、猫の集会が行われてました。

旅先で猫に出会うと、これまたテンション上がるのなんでだろう~??(笑)

 

さて、おなかペコペコ!

湯上りのビール、美味しいに決まってる!

お刺身のちょい盛り。器に入った「マンボウの腸の酢味噌添え」初めて食べたけど美味✨

金目鯛のフライは身がふわっふわ!

天婦羅もめちゃくちゃ美味しかったです~よだれ

 

 

帰りの日の朝、またも温泉に浸かり、チェックアウトの時間までゆっくりのんびり過ごしてから16時ころ家に到着。

 

 

クウとカイ、元気にしてたようです。

 

旅の途中、ゴハン位置に置いてある見守りカメラで姿を見て安否確認ニコニコ

でも、人がいないとお水もゴハンもあまり進まないみたいですね~、、、

 

 

 

帰宅して、この顔を見て更に安心乙女のトキメキ

安心したのか? ぐっすりだね♪

 

『どこ行ってたん』てな顔かしら・・・

 

ではみなさま、よい午後を~ベル


 

コミックエッセイランキング
コミックエッセイランキング