更新が遅くなりました~!

 

50代のかしまし女3人旅(1)です。

少しだけ連載になります~ニコニコ

 

 

 

こんな時 ”あ~ネガティブ” とか ”う~魂が抜ける”とか

文句ばかり言う人が一人でもいると

こっちまで真顔むむう…ってあるじゃないですか。

 

翌日までも雨が降りましたが終始、誰もネガティブなことを言わない!キラキラ

 

雨が降り出しても⇒だからなに!

タクシーつかまらなくても⇒歩けばいいさ!

さっき見たけどもう一度行きたいお店がある

    ⇒よっしゃ行こう!

道を間違えても⇒戻ればよし!

 

すべてを受け入れて旅のスパイスにしちゃう!ステキな仲間だなーと実感しております~キラキラ

やっぱり類は友を呼ぶってことでしょうか気づき(笑)

 

この日のランチはお蕎麦「川越はすみ」さんへ。

蕎麦が苦手なYちゃんのために、うどんも置いてある美味しいお店をMちゃんが予約をしてくれた!

私たちは早く着きすぎて外で少し待ったけど、そのうち他のお客さんもたくさん待ってました。
繁華街から離れているにも関わらず人気店!

 

この日は二色蕎麦をいただきましたニコニコ

よもぎの風味がしっかり!美味しかった〜ひらめき

写真撮り忘れた鴨焼きも絶品笑い

 

 

蔵造りの町並みの中にあったトルコのお店。

色鮮やかなたくさんのランプに圧巻!

川越カンケーナイとか言わんで〜笑

 

川越といえば 時の鐘。

 

 

古い建築物。見ていても飽きません。

奥の左側に見えるのがアートカフェで、右はなんと今は歯医者さん。洒落てるなぁ~!!
 
ここでは紹介できていない、熊野神社や喜多院にも行ってきました。
この日の歩数18000歩を記録!
50代後半戦の私たち、まだまだ元気!!気づき
 

さて、次回(2)はディナーを食べるの巻!(すごいお店に行ったのよ~デレデレ

 

 

フォローしてね(*^-^*)

 


コミックエッセイランキング

 

<川越土産>

 

☆pocchiriさんのがま口バックもかわいかったよ~

 

 

☆家に置いてあるだけでオサレだー。そして味よし!