母は夏の甲子園観戦が好きです。

 

 

別の部屋で寝かせてあげたかったけど、エアコンが居間にしかないのです泣

 

久し振りに会った母の洗礼にオット「帰りたい」が発動真顔

物忘れが酷いので同じ事を何度も繰り返し、会話も支離滅裂。普通の人なら神経衰弱になるのも無理はないです・・・

 

高齢者が「他者への気配りが出来なくなる」

これは、認知症の表れの1つだそうです。

 

ちなみに、我が家は昼間から電気を点ける家ではありませんでした。なのになぜ今・・・・真顔

 

私もオットも「デパ地下化粧品売り場の”白く明るい光”で、頭痛を起こしやすいタイプなので、母の「LED光量MAX」は殺人的なダメージ。 飛蚊症もある私には虫がちらちら見えてそれもツライ!

 

さすがに私も言います。

真顔私「もう少し暗くして、いい?・・・」

 

ニヤニヤ母「あたしは陰気くさいのは嫌いなんだヨ」

 

泣き笑い私「眩しい・・・・頭痛い・・・・お願いします・・・」

 

真顔母「しょうがないねっ・・・・・」

 

と、、こんな感じ・・・

 

オットは1泊して、翌日に迎え盆。そのあとランチを楽しんだあとに、神奈川へ帰って行きました。

 

でも、オットにも少しは分かってもらえたでしょう。

母と過ごすことの大変さ。それだけでも一緒に帰省してよかったと思っています。

母に拒否られたグッズ

↓買ったけど一週間で外された

 

 

 

 

 

 

 

全て「年寄りが使うもんじゃないか!!ムキー」と言われました・・・。

 

 


コミックエッセイランキング