今日は久し振りの青空!きもちいい!
私の住む町は「まん延防止措置」が出ている地区です。
なかなか外食が出来ない日々が続いておりますが・・・・
そんな中、今日は外食気分でこちらをお昼にいただきました。
桐生名物 ひもかわうどん です。
今回は藤屋本店さんのもの。
群馬県桐生市は粉モノ文化が盛んで、うどん、すいとん、焼きそば、パスタ、たこ焼き(銀だこの発祥は桐生ヨ)などを名物としている地域が多いです。
幅広のうどんは織物が盛んだった頃、帯に似せて作られた、などいろんな説があります。
今日食べたのは4.5~5㎝くらいですが、桐生の有名店では10
~15㎝くらいのものが食べられますよ~。
私ずーーーっと桐生に住んでいたのに、こんなに幅広のうどんは食べた事がなかったんですよね~。。
先日帰省した際に桐生駅のお土産屋さんで買ってきたので、ようやく本日ありつけることに。
じゃーん。 オットの揚げた天ぷらつき~♪
私はもちろん冷やしでいただきます。
もっちりしていて歯ごたえスゴイです!美味しい!
舞茸天となす天を作ってもらいました。
オットは天ぷらを極めた男ですからね、プロ並に美味しいです。
オットは温かいお汁で。
私も実は、温かい汁も少しもらいました。
今日は肌寒いですもんね・・・・・!
厚みも結構あって歯ごたえばっちり。
美味しかったーーーご馳走様でした♪
私が食べた藤屋のひもかわうどんは贈答用での取り扱いでありました↓
【発売中】
■ 宮咲ひろ美の本 ■
ダンナさまは幽霊シリーズ(イーストプレス)原作 流光七奈 漫画 宮咲ひろ美